買取のコツ
貴金属を買取に出したい方必見!宅配買取で売りに出すのがおすすめです!
使わなくなった指輪やネックレス、もういらなくなったジュエリーなどが宝石箱に眠っているという方は意外と多いです。
今回の記事では、貴金属を宅配買取で売りに出す方法をご紹介します。
貴金属の処分に困っているという方は、ぜひ1度参考にしてみてくださいね。
□宅配買取で貴金属を売りに出すメリットとは?
まずは、宅配買取とは一体どのようなサービスなのかおさらいしてみましょう。
宅配買取とはその名の通り、宅配を利用して不用品を買取に出せるサービスです。
多くの宅配買取サービスでは、無料の宅配買取キットがセット化されています。
宅配での買取に必要な段ボールや梱包材などを、無料で郵送してくれるケースがほとんどです。
宅配買取サービスを選ぶ際には、キットを無料で提供しているお店を選ぶと良いでしょう。
宅配買取の魅力の1つは、キャンセルのしやすさにあります。
実店舗での査定となると、万が一査定内容に納得がいかなかった場合に買取を断るのはかなり勇気のいることですよね。
また出張買取であれば家まで鑑定士がやってくるため、少し不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。
一方、宅配買取であれば申し込みはネットや電話で行えるため、直接店員と顔を合わせる必要がありません。
仕事や家事で忙しく、実店舗に行けないという方にとっても、宅配買取はスケジュールに埋め込みやすい方法です。
キャンセルしたければ気負わずにできます。
しかし、買取店によってはキャンセルすると別料金がかかる場合や商品の返送料が有料の場合があるため注意しましょう。
□貴金属の買取で押さえておきたいポイントについて
貴金属の買取において、多くの方が買取の値段を重要視されると思います。
そこで、貴金属を買取に出す場合の3つのポイントについてご紹介します。
1つ目は、金の相場を理解しておくことです。
金の買取価格は、日によって異なります。
世界での金の相場が上昇すれば、それに伴い金の買取価格も高騰しやすいです。
買取店はこの地金価格を元にして買取価格を決定します。
ただし、買い取る上で収益を出すためにも、金の相場と同じ価格で買取を行うことはまずないでしょう。
買取に出そうと考えている日の地金価格の変動具合をチェックすることで、査定時に安すぎる値段を提示されても気がつけるでしょう。
大体の相場を理解しておくことは、金のみならず他の貴金属を売る際にも役に立ちます。
その貴金属が本来どれくらいの価値があるのかを理解しておくことで、その買取価格が妥当であるかを知れます。
2つ目は、買取に出す商品の重さを計測しておくことです。
商品の重さを量る理由は、重量をごまかす買取店があるからです。
中には、商品の重量をごまかして安く商品を買い取ろうとする買取店があります。
この場合、商品の重量を買取に出すお客様自身が知っておかないと、提示された値段を支払ってしまうかもしれません。
商品の重さを量る時には、以下の3つのポイントに注意しましょう。
・可能な限り最新のはかりを使用する
・小さい単位まで測定できる機種を使う
・種類別に重さを量る
小さな単位を測定できる機種を使うという観点からは、0.1グラム単位まで量れるものがおすすめです。
1グラムでも価格が変動してしまうためできるだけ正確に量れるものを用意すると良いでしょう。
とはいえ、店舗で使用されているような高価な量りを買う必要はありません。
市販で購入できる値段の量りで重さを計測しておくことで、その商品の重さを買取店に偽られた場合でも対応できます。
1度売りに出した後で、その商品の重さに誤りがあったことが判明し、商品の返品を希望してもできないケースがほとんどです。
買取に出す前にしっかりと確認しておきましょう。
3つ目は、買取を依頼するお店の対応力をチェックすることです。
買取に出す側としては、査定されてから値段がつけられるまで多々分からないことがありますよね。
その場合にはぜひ、買取先を依頼するお店に問い合わせてみましょう。
そこで真摯に対応してくれるかで、その買取店が信用できるかを見極められます。
買取終了後に、トラブルにならないためにもその都度確認すると良いでしょう。
また、ホームページに口コミを掲載しているかもチェックしておきましょう。
査定額に関する書面を発行してくれるのかも確認しておくと安心ですよね。
□貴金属を高額買取してもらうためのコツとは?
貴金属をできるだけ高く売りたいという方は、以下の3つのコツをぜひ実践してみてください。
1つ目は、付属品の確認です。
付属品とは、購入時についてきた箱やギャランティカードなどです。
ブランドによっては、どれくらい付属品が揃っているのかで査定結果が大きく変わることがあります。
2つ目は、掃除です。
どのような貴金属であっても、買取前には必ず綺麗にしておきましょう。
商品の状態が良いとしても、汚れていたり埃をかぶっていたりしたら印象があまり良くないですよね。
またこの貴金属を売ると決めた後は、今まで以上に大切に扱うようにしましょう。
貴金属は希少なものである分、少しの傷でも価格が低くなる場合があります。
できるだけ丁寧に保存しておくのをおすすめします。
3つ目は、早めに売ることです。
貴金属は長く持てば持つほど、持ち主の使った跡が残りますよね。
売ると決めたのであれば、可能な限り早めに買取に出しましょう。
状態がさらに悪くなる前に売ってしまうことで、高めの金額で買取してもらえます。
貴金属は、使っていくうちに汗や脂などで汚れていきます。
汚れを付着させないためにも、使用した後にはジュエリー専用のクロスで拭くようにしましょう。
そうすることで買取に出す時の掃除の手間を半減できます。
□貴金属を買取に出すならリコマースがおすすめです!
当社はAmazon.co.jpで提供している宅配買取サービスです。
そのためAmazonアカウントをお持ちの方は、最短3クリックで買取のお申し込みをしていただけます。
Amazonアカウントをお持ちではないという方でも、登録していただければ非常に簡単に不用品を買取に出していただけます。
また、無料で買取キットを提供しておりますので、宅配買取のために必要な品物を揃える必要はありません。
買取手続き終了後は、買取価格と同じ値段がそのままAmazonギフトカードとして発行されます。
AmazonギフトカードはAmazonでのお買い物の時に現金の代わりとしてご利用いただけます。
当社の金の買取価格相場は以下の通りです。(2022/1/30)
・K24は1グラムあたり6189円
・K22は1グラムあたり5673円
・K20は1グラムあたり5157円
・K18は1グラムあたり4642円
・K14は1グラムあたり3610円
・K10は1グラムあたり2579円
・K9は1グラムあたり2321円
プラチナの買取価格の相場は以下の通りです。(2022/1/30)
・PT1000は1グラムあたり3497円
・PT950は1グラムあたり3322円
・PT900は1グラムあたり3147円
・PT850は1グラムあたり2972円
・PT800は1グラムあたり2798円
・PT750は1グラムあたり2623円
当社では、金やプラチナ、インゴット、他にも金貨やシルバーアクセサリーなど、様々な貴金属を扱っています。
詳しい取り扱い商品は、当社のホームページでご確認ください。
□まとめ
貴金属は買取に出すことで大きな金額を期待できる分、買取先は慎重に選びたいですよね。
当社の宅配買取では、配送業者がご自宅まで引き取りにお伺いいたします。
忙しいという方でも手軽にご利用いただけるため、ぜひ貴金属の買取は当社にお任せください。