買取のコツ
宅配買取先にお悩みの方へ!リコマースのサービス詳細をご紹介します!
「宅配買取したいがどのサービスを選べば良いか分からない」
「サービスの詳細を検討してから、依頼先を選びたい」
このようにお考えの方は多いでしょう。
今回の記事では、宅配買取サービスの仕組みや、リコマースのサービス詳細をご紹介します。
本稿を参考にしていただけると幸いです。
□宅配買取のメリットをご紹介!
最近では、店頭に行って不用品を売りに出す店頭買取だけでなく、出張買取や宅配買取が普及しつつあります。
ここでは、宅配買取サービスを利用するメリットを4つ解説します。
1つ目は、重たい不用品を持ち運ばなくて良い点です。
たくさんの不用品を買取に出したい場合、店頭買取であればほとんどの方が車を使用しますよね。
車で店頭に不用品を持って行ったとしても、車に積み込む作業や車から降ろす作業は大変です。
しかし、宅配買取を利用すればこのような心配は入りません。
宅配買取は、売りたいものを段ボールなどの宅配用の箱に詰め込んで送るだけです。
配送の時には、配送業者がご自宅まで集荷しに来てくれます。
重たい荷物を苦労して店舗に持っていく必要がないため、とても楽ですよね。
2つ目は、比較的高価格で買い取ってもらいやすい点です。
店頭買取を行う企業の場合、鑑定士や店の維持費、アルバイトの人件費など店舗を維持するための費用がかかっています。
しかし、宅配買取を扱う企業は実店舗を持たない分、必要経費が安く済みます。
この浮いた経費を買取価格に還元する企業が多いため、宅配買取は比較的高額で買取されます。
3つ目は、査定結果待ち中も自宅で作業できる点です。
店頭買取は、店舗によって買取価格が異なるケースがあります。
より買取価格の高い店舗での買取を希望する場合は、その店舗まで遠回りしてでも荷物を持っていかなければいけません。
また、査定してもらっている間は、時間を拘束されてしまいます。
一方、宅配買取は配送業者が不用品を依頼先まで届けてくれるため、自宅で査定結果を待っておくだけです。
査定が完了すれば、電話やメールなどで結果が通知されるため、査定中も普段通りの生活をしていただけます。
4つ目は、キャンセルしやすい点です。
店舗買取や出張買取で査定を行い、その査定結果に満足できない場合、鑑定士の前でキャンセルしたいと伝えるにはかなり勇気が入りますよね。
宅配買取であれば、万が一査定金額に納得できなかった場合でも、遠慮せずにキャンセルできます。
キャンセルすると決まった後も、メールなどでの簡単なやり取りで手続きを済ませられます。
□リコマースの宅配買取サービスの詳細とは?
この記事を読んでいる方の中には、リコマースの宅配買取をご存知ない方もいらっしゃると思います。
ここでは、リコマースの宅配買取がなぜ選ばれるのかを解説していきます。
1つ目の理由は、リコマースはAmazon.co.jpで提供している宅配買取サービスで、安心安全だからです。
リコマースを利用する時に必要なのは、Amazonアカウントのみです。
他の宅配買取を利用する場合、個人情報の登録を行わなければいけません。
一方で、Amazonアカウントを既にお持ちの方は、この操作が必要ありません。
Amazonアカウントでログインして、たったの3クリックで宅配買取の申し込みをしていただけます。
Amazonアカウントをお持ちでない方でも、アカウントを作成していただいた後はすぐにご利用いただけます。
アカウント作成後は、アカウントを既にお持ちの方と同様に簡単に申し込みしていただけます。
2つ目の理由は、スピード入金だからです。
査定結果に納得していただけると、すぐに査定額がAmazonギフト券として発行されます。
発行されたAmazonギフト券は、Amazonでの買い物でお役立ていただけます。
3つ目の理由は、ほとんどの手数料が無料だからです。
リコマースは、宅配キット、集荷、送料、査定、返済料全てが無料です。
査定結果に納得していただけなかった場合の商品の返送料も、弊社が負担させていただきます。
4つ目の理由は、高額買取だからです。
リコマースをご利用になった方の買取価格の平均は、7512円です。
安定した高額買取が良い方におすすめです。
□リコマースの利用の手順とは?
リコマースの宅配買取は、申し込みから代金受け取りまでたったの4ステップで行っていただけます。
ここでは、利用の手順を詳しくご紹介していきます。
はじめに、宅配キットをお取り寄せしていただきます。
リコマースは、商品の大きさに関わらず段ボール5つまで無料でご提供しております。
5つ以上の段ボールをご利用になりたい場合は、申し込みを分けてご利用ください。
次に、宅配キットが届いた後は、段ボールに商品を詰めてください。
この場合の緩衝材などは、お客様でご用意ください。
集荷日になると、配送業者がご自宅に集荷に参ります。
査定完了後は、査定結果をメールでお知らせいたします。
商品到着から査定完了は、72時間以内に行われます。
最後に、査定内容に承認していただけると、すぐに査定金額分のAmazonギフト券が発行されます。
Amazonギフト券は、メールでお送り致します。
初めてのご利用に限り、以下のどちらかの方法で本人確認を行わせていただきます。
1つ目は、「本人限定受取郵便」です。
郵便局より、通信事務郵便が届きますので、書面の指示に従って手続きを行ってください。
2つ目は、身分証のアップロードです。
この場合には、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなどの本人確認書類をご用意ください。
また、初回は身分証に記載されている住所からのみのご利用となりますので、予めご了承ください。
□よくある質問にお答えします!
ここでは、リコマースご利用時に質問の多い内容について3つご紹介します。
1つ目は、メールについてです。
リコマースは、基本的にメールでの対応を行っております。
リコマースからのメールが届かない方は、迷惑メールに入っていないか確認してみてください。
迷惑メールにもメールが届いていない方は、お問合せフォームをご照会願います。
2つ目は、キャンセルについてです。
査定額を確認後にキャンセルしたい場合は、受付確認メールに記載されているURLをご利用になるか、リコマースのアカウントサービスからキャンセル手続きをお願いいたします。
査定結果承諾後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。
3つ目は、商品の返送についてです。
リコマースでは、商品1品ずつの返送は行っておりません。
返送を希望される場合は、すべての商品を返送させていただきます。
返送料はすべて弊社が負担させていただきます。
ここまでリコマースの利用の手順をご紹介させていただきました。
宅配買取サービスはたくさんありますが、リコマースは申し込みから査定に至るまでほとんど無料でご利用いただけるため、非常におすすめです。
買取先が見つからず、困っている方も、まずはリコマースのホームページから商品の見積もりを行ってみてくださいね。
□まとめ
今回は、宅配買取とリコマースのサービス詳細についてご紹介させていただきました。
Amazonを日頃から利用される方は、ぜひリコマースで不用品を買取に出してAmazonギフト券でお買い物を楽しんでくださいね。
また、リコマースの利用に関して不明な点がございましたら、当社までお気軽にお問合せください。