買取のコツ

フリマアプリだけじゃない!宅配買取で楽に売る方法をご紹介

不用品があって売りたいけど、やり取りが面倒だとお悩みの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
近年はフリマアプリが流行っていますが、もっと楽に買取をしてほしいとお考えの方もいらっしゃるはずです。
そこで、買取を面倒に感じている方でも楽にやりとりできる方法が、「宅配買取」です。
ご紹介する内容を参考にして、不用品を売ってみてはいかがでしょうか。


□人気のフリマアプリ4つとその特徴をご紹介

人気があるフリマアプリについて、メリットとデメリットを紹介するので、参考にしてみてくださいね。


*ヤフオク!

まとめて多くのものを売りたい場合には「ヤフオク!」がおすすめです。
取り扱っている品物が多いうえに、ポイントプレゼントのキャンペーンを実施していることもあります。

メリット
・当日落札を狙うことも可能
・説明文などを自分で設定できる
・Tポイントが貯まるキャンペーンが実施されることもある
・ショッピングも楽しめる
・珍しい商品であれば高額取引を狙える

デメリット
・買取が成立したら商品を自分で発送する必要がある
・取引の際にトラブルに巻き込まれてしまう可能性がある
・全く落札されない商品もある
・出品から落札までに時間がかかってしまう


*メルカリ

メルカリは、商品を撮影して説明文を入力するだけで気軽に出品ができます。
また、アプリを使用することで携帯電話からも操作ができます。

メリット
・無料で利用できる
・スマホからでも簡単に操作できる
・メルカリが仲介しているので振込トラブルなどを防げる
・ブランド品からノーブランド品まで出品可能
・価格を自分で自由設定できる

デメリット
・コメントが来たら対応する必要がある
・商品が購入されたら包装・配送をする必要がある
・相手が受け取りを拒否するなど郵送トラブルが起きることもある
・値下げ交渉をされる場合もある


*フリル

自宅から簡単に出品、買取、処分ができます。
公式サイトでは、商品の買取相場や取引の際のコツも公開されているため、参考にしやすいですよ。

メリット
・家具や衣服の商品だけでなく飲食品も売買可能
・出品商品の編集を下書きできる
・売上金を使って買い物ができる
・売上金を現金化することも可能
・自分自身で販売価格を決定できる

デメリット
・アプリ自体が人気であるため、競争率がやや高い
・自分で梱包する必要がある
・自分で商品説明や商品の撮影などを行う必要がある


*ラクマ

いくらになってもいいからとりあえず買い取ってほしいという場合には、ラクマがおすすめです。
大企業によって運営されているため、安心感もあります。

メリット
・電化製品や小物、アクセサリーなど幅広いアイテムを取り扱っている
・フリーマーケットの開催などイベントもある
・公式サイトでは出品ノウハウなども公開している
・自身で買取価格などを設定できる
・数多くのブランド品も取り扱っている

デメリット
・購入された場合は自分で郵送手続きをする必要がある
・説明文の作成や画像の準備などは自分で行う必要がある


□一般的なフリマアプリ利用の流れとは?

1.写真の編集をする
出品する写真を載せるためには、写真を撮って編集してからアップする方法と、スマホやパソコンに保存している写真をアップする方法があります。
出品時に写真を撮る場合でも加工ができるため、お好みの方法を選びましょう。

2.サイズ調整をする
アプリによっては、写真のサイズ調整が必要です。
例えば、ラクマの場合はスクエアサイズになるため、スクエアサイズで撮影をするか、加工されることを考慮したうえで撮影する必要があります。
撮り直しは何度もできるため、慣れるまで何度も練習してみましょう。

3.枚数と種類を決める
アップできる写真の枚数が限られていることもあります。
なるべく多くの方に商品を見てもらい落札の可能性を上げるために、一目見ただけでどのような商品であるのかを理解できる写真がおすすめです。
そこで、1枚目には全体の写真を選び、2枚目以降から他の角度や内部の写真を使用しましょう。
また、傷や汚れなどが付いているとトラブルに発展するかもしれないため、あらかじめすべて公開しておきましょう。

4.タイトルと説明文を設定する
タイトルによって訪問率は大きく変化します。
商品を買いたくなるようなタイトルを作りましょう。
説明文では、さらに細かな情報を伝えます。

5.発送情報と価格を設定する
最後に価格を設定します。
送料込みの値段での出品が好ましいですが、購入者の住所が本州以外の場合もあるため、その分の発送料を考慮するのか、落札者にお願いするのかを明記しておきましょう。

6.発送準備
商品が売れたら発送作業を進めます。
発送するために、配送先の住所と配送方法を確認しましょう。

7.発送後
発送が完了したら、落札者へ発送を通知します。
また、追跡サービスを利用している場合には、追跡番号やお問い合わせ番号を入力することで無事に配送されているかを確認できますよ。

8.評価
商品が無事に届いたら、受け取り通知が届きます。
その後落札者への評価を行い、お互いの評価が完了したら売上金が入金されます。


□フリマアプリの面倒な面とは?

気軽に出品できるフリマアプリはとても便利ですが、面倒だと感じてしまうこともあるかもしれません。
主に以下の3点に関して、面倒だと感じてしまうようです。

・やりとり
出品者と購入希望者は、チャットでやりとりをします。
このやり取りが、出品者にとってしんどいと感じてしまうこともあるでしょう。
例えば、値下げ交渉者の質問に対応する必要があります。

・梱包
出品した商品が売れたら、梱包して発送します。
売れた商品の件数が多くなると、負担に感じられる方も多いようです。
梱包によりサイズが大きくなってしまうと送料が高くなり、その分利益が少なくなってしまうこともあるため注意が必要です。

・取引が完了するか不安
フリマアプリでは、トラブルなく取引を終えられない可能性があります。
例えば、商品の発送後にクレームが入ることも考えられます。
他にも、購入後にキャンセルされることもあります。


□宅配買取を利用して楽に売却しませんか?

先ほどご紹介したように、フリマアプリを面倒だと感じてしまう方もいらっしゃいますよね。

そのような方には、宅配買取がおすすめです。
宅配買取は、家まで商品を引き取りに来てくれます。
フリマアプリの場合は緩衝材を入れて商品を保護して、さらに梱包まで行う必要がありますが、宅配買取の場合はいろいろな商品を段ボールに詰めるだけです。

また、売れる商品のジャンルも幅広いです。
フリマアプリではなかなか売れなさそうな、状態の悪い商品であっても買い取ってもらえることがあります。
例えば、書き込みがされていたりシミがついていたりする本、壊れているゲーム機、大きな傷や汚れが付いたブランド品など、売れないと思っていたものを買い取ってもらえることもありますよ。

商品を引き取ってもらったら、査定結果がメールで送られてきます。
フリマアプリでよくある値下げ交渉のようなやり取りはないため、気楽に待てます。
査定結果に満足できたら買取成立となり、1週間ほどで入金されます。
もし査定額に納得できない場合は、買取を断ると商品が返送されるため、気軽に出品できますよ。


□まとめ

不用品を売る方法として、フリマアプリと宅配買取について紹介しました。
フリマアプリにはそれぞれ特徴があるので、ぜひお好みの手段で買取を行ってみてはいかがでしょうか。
また、フリマアプリが面倒だと感じる場合は宅配買取を利用することで、もっと楽に不用品を売却できますよ。


買取強化中の買取のコツ

買取アイテムカテゴリー

コマースでは、以下のカテゴリのアイテムを買取しています。
各カテゴリを選択すると買取価格をご覧いただけます。

使い方はとても簡単

ログインフォームのイラスト

1. Amazon
アカウントで申込

スマホ・PCからお申込み。いつものAmazonアカウントでログインできるので、面倒な入力はありません。

ダンボール箱にたくさんの商品が入ったイラスト

2. 売りたいものを
箱に詰める

詰め終ったら配送業者が無料でご自宅へ集荷に伺います。箱がない方には無料でダンボールをご提供致します。

Amazonギフトカードのイラスト

3. Amazonギフトカードを受け取る

査定が終わったら結果をご確認いただき、承諾いただければ即時Amazonギフトカードで代金をお支払いします。

  • 初回のご利用は、身分証記載の住所のみとなります。別途、本人確認手続きが必要です。
  • お申し込みの際に「買取金額を自動的に承諾する(自動承諾)」をご選択の場合は、査定完了後すぐにAmazonギフトカードが発行されます。キャンセルはできません。
ページトップへ戻る

TOPへ戻る

買取申込はこちらから
ページTOPへ