断捨離

メルカリで本を楽に発送する方法とは?コツについてもご紹介!

読まなくなった本の賢い処分方法は、やはり売ること。
最近では手元のスマホひとつで、読まなくなった本を売れるようになりました。
メジャーな方法として、メルカリを使った出品も多くみられます。
しかし、初めて出品した本が売れて一番不安なことは、商品を発送することではないでしょうか。
梱包・発送のコツや発送の方法など、知りたい情報はたくさんあるはずです。
今回は、メルカリで初めて本が売れた方に向けて本の発送に焦点を当てて一気に解説します。


□メルカリで売れた本を梱包する手順

1.必要なアイテムを用意する

商品発送の最初の手順として、梱包に必要なアイテムをそろえます。
アイテムは以下の5点です。

・段ボールor封筒
・OPPシート(ビニール袋でも可)
・プチプチ、新聞紙
・厚紙
・テープ(ガムテープ、養生テープ)

段ボールか封筒にするかは、売れた量に合わせて決めましょう。
発送が一冊だけなら封筒でも大丈夫です。
緩衝材を巻く手間が面倒であれば、封筒とプチプチが一体化したクッション封筒を使う方法もあります。

2.梱包する

アイテムが用意できたら、商品を傷つけないように注意しながら、梱包します。

まず、水濡れや湿気を避けるため商品をOPPシートに入れます。
次に、外の衝撃から商品を守るため、プチプチや新聞紙などの緩衝材で包みます。
四隅は折れやすいので、四つ角をきちんと覆うことが大切です。
複数の本をまとめて発送するときは、すべてまとめて留めてしまいましょう。
テープよりはラップのような粘着力のないもので包む方が安心です。

3.封筒か段ボールに入れる

あとは商品を、発送するための段ボールか封筒に入れたら完成です。
封筒は段ボールより耐久性が弱いので、一緒に厚紙を入れておくと安心です。
段ボールの場合は、商品との間にゆとりがあると商品が動いて傷ついてしまう可能性があるので、緩衝材を多めに入れておいてください。

資材を集めるところまでできたら、梱包に時間がとられることはあまりありません。
とにかく、商品をいかに現状と変わらず届けるかが大切です。
こういったことに配慮しておくと、相手からの評価も得られます。


□ケース別にお得に本を発送する方法を解説!

・A4サイズ以下一冊を送る場合

文庫本や漫画などのA4サイズ以下の小さな本は、「ネコポス(らくらくメルカリ便)」か「ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)」を使うことをおすすめします。
料金は順に210円、230円でA4サイズ以下、1キログラム以下、厚み3センチメートル以下の商品発送に利用できます。
匿名配送、荷物追跡サービス、荷物紛失時の補償サポートもついていて、初めての発送にも安心です。

・A4サイズ以上一冊を送る場合

図鑑など、A4サイズを超える大きな本は、「宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)」を使うことをおすすめします。
料金は450円と専用ボックスの料金70円がかかります。
以前利用したことがあっても、未使用のボックスを使いましょう。
ボックスには2種類の大きさがありますが、A4サイズを超える本には、専用薄型ボックスを選んでください。
薄型ボックスの大きさは横24.8センチメートル、縦34センチメートル、厚み0.8センチメートルです。
こちらも匿名配送、荷物追跡サービス、荷物紛失時の補償サポートがつきます。

・複数冊をまとめて送る場合

漫画全巻のように複数冊をまとめて発送する場合は、「宅急便(らくらくメルカリ便)」を使うことをおすすめします。
こちらはサイズが20センチメートルごとに6段階用意されています。
最小2キログラム以内、縦横厚みの合計が60センチメートル、最大25キログラム、縦横厚みの合計が160センチメートルまで対応可能です。
料金は750円からで、オプション料金100円を支払うと自宅まで集荷に来てくれます。
匿名配送、荷物追跡サービス、荷物紛失時の補償サポートがつきます。

手数料は発送する側が持つことが多いので、少しでも負担を減らしておきたいもの。
商品に合わせて発送方法を柔軟に変えて、お得に本を発送しましょう。


□書類や本の発送方法についてご紹介!

メルカリで出品した書籍が売れたら、発送してくれる場所にもっていきましょう。
対応しているのは、郵便局、ヤマト運輸営業所、コンビニです。

郵便局での発送方法です。

1.取引画面にて2次元バーコードを出す
2.郵便局の「ゆうプリタッチ」の指示に従って2次元バーコードをかざす
3.送り状を発行する
4.窓口に荷物と一緒に送り状を持っていき、発送手続きを行う

もしゆうプリタッチが設置されていない場合は、郵便局窓口に直接申し出てください。
二次元バーコードを読み取ってもらい、そのまま発行された送り状と荷物を窓口に渡します。

続いて、ヤマト運輸営業所の発送方法です。
営業所内にある「ネコピット」で手続きします。

1.ネコピットにて「提携フリマサイト」を選択
2.メルカリで出した二次元バーコードをかざす
3.「お届け希望日選択」を押して希望日時を決め、「お届け希望時間帯選択」で希望時間帯も選択
4.印刷する
5.発行された送り状と商品を窓口に渡す

コンビニでの発送方法は、各コンビニで若干異なります。
参考までに、ローソンの発送手続きをご紹介します。
1.メルカリで二次元バーコードを出す
2.ローソンにある「Loppi」で二次元バーコードをかざす
3.送り状を発行する
4.30分以内に、レジに荷物と送り状を持ち込む

機種や手順が異なる場合は、コンビニの指示に従って発送手続きを行ってください。


□安く発送するコツとは?

・厚みを抑える

無駄に頑丈に梱包することで、既定のサイズに収まらなくなると、サイズオーバーで手数料が高くなります。
なるべくコストを抑えて発送するためにも、厚みを抑えるようにしましょう。
補強のための厚紙も薄くて大丈夫なので、本を巻き付けてきっちり固定しておきます。

・資材を節約する

手数料よりも料金がかかってしまうのが、梱包資材です。
何も考えず何度も買い足しては、利益が出ても水の泡です。
綺麗な状態でまだ使えるプチプチや段ボールは取っておいて、再利用しましょう。
臭いや汚れがついているものは、相手を不快にさせるので使ってはいけません。
状態をチェックして、再使用可能であれば梱包に使います。
梱包の際には、プチプチのはみ出しもできるだけ少なくしましょう。


□メルカリで本を売った際にクレームを防ぐ方法について解説!

クレームにうまく対応しても、低評価を免れるのは至難の業です。
できるだけクレームを生み出さないように努力しましょう。

対策は以下の3つです。

・商品に傷をつけない

多くの購入希望者が求めているのは、できるだけ新品に近い状態の物です。
角が折れてしまったり、こすれて傷がついたりしては、購入希望者の希望通りの商品を届けられません。
厚紙を挟む、ラップで巻いて湿気から守る、プチプチで衝撃から守るといった基本的な対策を徹底してください。

・防水対策する

紙でできている書籍は非常に水気に弱く、しわになってしまいます。
OPP袋が切れたからといってOPP袋をかぶせる手間を省くといった行為は、本が湿気に負けてしまう可能性があります。
見た目が悪くなり、ページもめくりにくいので、必ず防水対策をしましょう。

・袋の中身を隠す

プライバシーの観点から、袋の中身は見えないようにすることをおすすめします。
どのような本を購入しているかを誰からも分からないようにすることが大切です。


□まとめ

今回は、メルカリで本・書籍が売れた際の発送方法についてご紹介しました。
梱包・発送にはある程度テンプレ化された手順があります。
慣れればそんなに難しくないでしょうが、最初のうちは作業しながら合っているか不安なこともあるでしょう。
うっかりしたミスもクレームを生むので、発送方法や料金体系なども事前に調べて理解しましょう。
どうしてもわからない、面倒に感じる場合には、宅配買取サービスを利用する方法もあります。
箱に詰めた不用品は宅配業者が集荷し、到着次第査定します。
不用品を売るということはメルカリと一緒ですが、お客様が行う作業は箱詰めだけ。
メルカリよりずっと簡単ですので、宅配買取サービスが気になった方は、メールにてお気軽に当社までお問い合わせください。


買取強化中の断捨離

買取アイテムカテゴリー

コマースでは、以下のカテゴリのアイテムを買取しています。
各カテゴリを選択すると買取価格をご覧いただけます。

使い方はとても簡単

ログインフォームのイラスト

1. Amazon
アカウントで申込

スマホ・PCからお申込み。いつものAmazonアカウントでログインできるので、面倒な入力はありません。

ダンボール箱にたくさんの商品が入ったイラスト

2. 売りたいものを
箱に詰める

詰め終ったら配送業者が無料でご自宅へ集荷に伺います。箱がない方には無料でダンボールをご提供致します。

Amazonギフトカードのイラスト

3. Amazonギフトカードを受け取る

査定が終わったら結果をご確認いただき、承諾いただければ即時Amazonギフトカードで代金をお支払いします。

  • 初回のご利用は、身分証記載の住所のみとなります。別途、本人確認手続きが必要です。
  • お申し込みの際に「買取金額を自動的に承諾する(自動承諾)」をご選択の場合は、査定完了後すぐにAmazonギフトカードが発行されます。キャンセルはできません。
ページトップへ戻る

TOPへ戻る

買取申込はこちらから
ページTOPへ