リコマース初回限定 2,000円UPクーポン配布中 詳しくはこちら

買取のコツ

メルカリで意外と売れるものとは?詳しく解説します!

メルカリで何か出品したいけど、売れるものがないとお悩みの方も多くいらっしゃるでしょう。
しかし、多くの人が利用するメルカリでは、意外な需要から取引されている商品はたくさん存在します。
そこで今回の記事では、メルカリで意外と売れるものについて詳しく解説します。


□メルカリで意外と売れるものを紹介します!

まず、家電は意外と値段がつくものが多いです。
例えば「ビデオデッキ」は、今でも高い需要があります。
昔の番組を大量に保管しているという方は意外と多くいます。
そのような方のビデオデッキが壊れた場合、必ず次の物が必要になりますよね。

「押入れに眠っているかも」という方は、意外と値段がつくものも多いので、是非出品しましょう。
家電の売れる定番として、テレビやエアコンの「リモコン」があります。
「リモコンだけで売れるのか」とお考えの方も多くいらっしゃるでしょうが、リモコンが壊れた・無くした等の理由から需要がある商品です。
もちろん、自分が使用している場合は出品できないでしょうが、もし「買い替えや故障してもう使わない」という方がいれば、出品してみると良いでしょう。

次に、おもちゃで意外と高く値段がつくものを紹介します。
ファミコンやネオネジのような「レトロなゲーム」は、需要が非常に高く、プレミア価格がついているものもあります。
ファミコンは1980年代発売と非常に古く、当時あまり流通していなかったカセットはレアなので、意外と高値で売れます。
ネオネジはソフトの定価が2〜3万円と非常に高く、本体もソフトの数も数があまりないためプレミア化しており、驚きの価格で売れるなんてこともしばしばあります。

40〜50代の方で、当時のゲームが家に眠っているという方は、探してみると良いですね。
買ってから組み立てる時間がなく、そのまま放置している「プラモデル」を持っている方は、ぜひ出品してみると良いでしょう。
定番のものでなくとも、意外と高く売れる可能性があります。
基本的には組み立て以前のものが売れる傾向にあるので、そのままの状態で残っている場合は、特に出品をオススメします。

また、どこのご家庭にも置いてあるであろう生活用品も意外と値段がつきます。
生活には欠かせない「石鹸」や「洗剤」などの日用品は、安く手に入れられるメルカリでは多く取引されています。
当然、開封・使用されたものは売れませんが、「たくさん量が余っていてもう使わない」という場合は出品すると良いでしょう。

「タオル」や「ハンカチ」なんかも多く取引されています。
頂く機会も多いので、使われずにたまっているというご家庭も多いのではないでしょうか。
こちらも同様で、キャラものだと高値で取引されることが多いですが、もちろん普通のハンカチも取引されています。
また、ハンカチであれば送料も安く済み、意外と利益になることも多いのでオススメです。


□メルカリだから売れる意外なものを紹介します!

まず、「マヨネーズ容器」や「牛乳パック」は意外と需要があります。
これらは、小学生の自由研究などの工作の材料として活躍します。
融通がきくことから、解体せずにそのままの状態の方が売れやすい傾向にあるので、保管に関しても注意して取っておくと良いですね。

次に、「トイレットペーパーの芯」も意外と売れます。
数本での出品というより、数十本単位の出品が望ましく、こちらの方が売れる傾向があります。
集めるのには時間がかかりますし、捨ててしまう方が大半でしょうが、利益率は高いので、まとめて保管して出品してみるといいかもしれませんね。

また「アイスの蓋」は売れ、特にハーゲンダッツの蓋は人気があります。
海外版のデザインや限定品の蓋であれば高値で売れる可能性があります。
ハーゲンダッツの蓋で神経衰弱をする遊びがSNS上で流行ったことをきっかけに需要が高まったと言われ、いろいろな種類を探している方も多いので、レア物は是非保管して出品してみましょう。

外で手に入れられるものとしては、「松ぼっくり」や「どんぐり」などの木の実も、意外と需要があり取引される商品です。
これらは、ハンドメイドや工作の材料として使用され、子供と一緒に家で楽しめることからも注目されています。
もし公園に行った際などで見つけた場合は、持ち帰って出品すると、もしかしたらお金になるかもしれません。

工作で利用するものとしては、「ペットボトルの蓋」も意外と取引されています。
それだけでなく、いろいろなデザインのキャップを集めるコレクターに向けても需要がある商品です。
旅行先で滞在した場所などで提供されている独自のものや、ご当地・期間限定のキャップであれば、売れやすい傾向にあります。


□メルカリで売れやすい商品の特徴を解説します!

写真が綺麗に撮られた商品は、状態がわかりやすく売れやすい傾向があります。
そのため、できるだけ写真は綺麗に撮り、画質などにもこだわって商品を掲載すれば、売れる可能性がアップするでしょう。
また、商品は正面からの写真だけでなく、様々な方向から撮るようにすると細かいところまで伝えられます。
商品情報が書いてあるタグなども乗せれば、買い手側は安心して買えるので良いですね。

写真が綺麗に撮られていなかった場合、色の違いや見えづらかった汚れによってトラブルに発展する危険があります。
のちのトラブルを避けるためにも、丁寧な撮影を心がけましょう。
写真によって正しく情報を伝えるのも重要ですが、商品の説明がしっかりと記載されているものは、利用者からしても安心購入できるため、売れやすい傾向にあります。
中古品を出品する際は、「商品の状態」や「使用頻度」、「購入時期」などはしっかりと記載し、適切な情報を提供するようにしましょう。

細かい情報まで書いてある商品の方が、他のものに比べても売れ筋が良いですね。
また、これらを意識して商品の出品をしているユーザーは、それだけで出品者としての信頼感も増すので、他の商品も売れやすくなる傾向があります。
手間をかけてでも行う価値はあるので、しっかりと書くことをオススメします。
メルカリのユーザーは、中古品であってもできるだけ安く買いたいという考えで利用する方が多いので、値段の安さは1番の売れるポイントです。

もちろん商品の状態によって差はありますが、ほとんど同じような商品であれば、値段が安い方が早く売れます。
相場や他の人の出品状況をしっかりと把握した上で、値段設定を行うと売れやすくなるでしょう。
また、値段を安く設定するだけでなく、他のポイントでアピールするのも売れやすくするためのコツです。
例えば、定価より安いことや、ここで買えば他よりも安く買えることを商品説明で掲載すれば、お得感をアピールできます。

他の商品との差をつけるためにも、商品説明の欄をうまく利用できると売れやすくなるでしょう。
ここで注意したいのは、メルカリでは売ってはいけない商品があります。
ルール違反を犯した際には、利用制限やアカウントの停止などのペナルティを受けなければならないので、把握しておく必要があります。
例えば、コロナ禍での転売防止のため、マスクや消毒液などの商品の出品は禁止となっています。

他にも、偽物の商品や盗品、危険と判断された商品の出品は禁止されています。
少しでも疑問に思うようであれば、出品禁止物一覧があるので、ご自身で一度お調べの上、出品すると良いでしょう。


□まとめ

意外と需要がある商品も多いので、ぜひ一度家の中を探して出品してみると良いですね。
メルカリは自分で出品したり、発送するため、面倒に感じる方も多いでしょう。
当社のサービスでは、amazonアカウントで申し込み、売りたいものを箱に詰めるだけで配送業者が無料で自宅へ集荷に伺います。
ぜひご利用ください。


買取強化中の買取のコツ

買取アイテムカテゴリー

リコマースでは、以下のカテゴリのアイテムを買取しています。
各カテゴリを選択すると買取価格をご覧いただけます。

使い方はとても簡単

ログインフォームのイラスト

1. Amazon
アカウントで申込

スマホ・PCからお申込み。いつものAmazonアカウントでログインできるので、面倒な入力はありません。

ダンボール箱にたくさんの商品が入ったイラスト

2. 売りたいものを
箱に詰める

詰め終ったら配送業者が無料でご自宅へ集荷に伺います。箱がない方には無料でダンボールをご提供致します。

Amazonギフトカードのイラスト

3. Amazonギフトカードを受け取る

査定が終わったら結果をご確認いただき、承諾いただければ即時Amazonギフトカードで代金をお支払いします。

  • 初回のご利用は、身分証記載の住所のみとなります。別途、本人確認手続きが必要です。
  • お申し込みの際に「買取金額を自動的に承諾する(自動承諾)」をご選択の場合は、査定完了後すぐにAmazonギフトカードが発行されます。キャンセルはできません。
ページトップへ戻る

TOPへ戻る

買取申込はこちらから
買取の申込
ページTOPへ