買取のコツ
メルカリの出品が面倒くさいという方に向けて宅配買取を紹介します!

不用品を売れるメルカリは、いまや8人に1人が利用しているといわれています。
しかし、利用者の中にはメルカリの出品が面倒くさいと感じている方も少なくありません。
手軽に利用できても、それなりに手間がかかることが原因でしょう。
今回は、そんな方に是非おすすめしたい「宅配買取」についてご紹介します。
□メルカリの出品が面倒くさいと感じてしまう理由を解説します
そもそもメルカリの出品が面倒なのはなぜでしょうか。
メルカリは便利ですが、手間がかかるのに加え、利用者の増加によりユーザーの質が低下していると指摘する声もあります。
メルカリの出品において面倒くさいと感じる作業には以下の5つがあります。
・撮影、画像アップロード
・出品作業
・質問対応
・値下げ交渉
・梱包、発送
では、なぜこれらの作業に面倒くさいと感じてしまうのでしょうか。
ここからはその理由について解説していきます。
まずは、撮影や画像のアップロードです。
メルカリで出品するには、画像のアップロードが必須事項です。
しかし、上手に撮影できなかったり、実際の色味と違ってしまったりしませんか。
より商品の状態を分かりやすくするために、わざわざ画像の加工をするという方もいるかもしれません。
また、商品の撮影の仕方も考える必要がありますよね。
背景、場所、角度と気にするべきことがたくさんあるので、出品数が多くなればなるほど面倒だと感じてしまうでしょう。
次に、出品作業です。
メルカリは、画像の掲載だけでは商品は売れません。
どこのブランドの物なのかや、購入時期、商品の状態、サイズ等、商品に関する様々な情報をコメントに記載する必要があります。
調べたり、測ったりと何かと面倒な作業に疲れてしまう方も少なくありません。
質問対応に追われてしまうこともあるようです。
メルカリで購入する方の大半は、質問して購入を検討します。
そのため、出品数が多くなるとその分だけ質問数も多くなり、回答に時間を取られてしまいます。
また、コメント欄や画像を少し見たら分かるような内容の質問をされると、余計に面倒に感じてしまいますね。
メルカリでは値下げ交渉が頻繁に行われます。
ここで、いきなり半額以下の値段を求められた経験はありませんか。
常識外れな値下げの幅を掲示されると、どっと疲れてしまいますよね。
値下げの幅がどうであれ、何かしらの対応をしないと印象が悪くなってしまうので、厄介だと感じている方は多いのではないでしょうか。
最後に、商品が売れたら梱包、発送の作業をする必要があります。
メルカリの作業の中で一番面倒だと感じる方が多い項目だと思います。
物によっては緩衝材や段ボールを用意する必要があるのに加え、梱包の丁寧さが自分の評価に繋がるので神経質になります。
また、集荷に頼むのも制度が様々でややこしいですよね。
らくらくメルカリ便であれば集荷に来てもらえますが、ゆうゆうメルカリ便は郵便局やコンビニに持ち込んで発送します。
梱包や発想の作業は特に時間のかかる作業なので、メルカリの出品が面倒くさいと感じる大きな原因でしょう。
□メルカリを利用する際の注意点をご紹介!
メルカリは、個人間でやりとりをして取引をするサービスです。
様々なトラブルに遭遇しても、あくまで自分で対処する義務があります。
そのため、メルカリを利用する際は3つの注意点に気をつけてください。
1つ目は、利用規約を確認することです。
メルカリは何でも売り買いが可能なわけではありません。
様々な禁止事項があるので、利用する前にしっかりと確認しておきましょう。
2つ目は、販売時は商品の状態を明記しておくことです。
中古品の場合、商品の状態が価値に大きく影響します。
特に家電やデジタル品を動作未確認やジャンク品扱いで販売する際は、きちんと明記しておきましょう。
購入者が安心する内容を漏れなく記載することを心がけると良いですね。
3つ目は、購入時は商品の状態をしっかり確認することです。
価格の安さに目が奪われ購入したものの、いざ手元に届いたら商品の状態が思ったものとはかけ離れている場合も少なくありません。
商品紹介文や画像を確認し、それでも分からない場合は出品者に質問すると良いでしょう。
これら3つの注意点に気をつけていても、トラブルが発生してしまう可能性があります。
そんな時はメルカリの公式ガイドを確認し、トラブルシューティングやお問い合わせ窓口を活用すると安心ですね。
□当社の宅配買取サービスをご紹介します
ここまで、メルカリについてご紹介しました。
先述のメルカリの出品において面倒くさいと感じる作業では、共感する部分も多かったのではないでしょうか。
少しでも共感した方におすすめしたいのが「宅配買取」です。
「宅配買取」なら、それら全ての問題を解決できます。
宅配買取とは、不用品の買取をネットから申し込み、自宅まで集荷に来てもらって査定を頼むという方法です。
当社では、送料無料の宅急便で自宅にいながらリユースができる宅配買取のサービスを実施しております。
そのメリットと特徴をご紹介します。
まず、当社の宅配買取サービスのメリットは5つあります。
*送料無料
商品をお送りしていただく発送料は、当社が全額負担いたします。
ご自身でご用意した箱を利用して送ることも可能ですが、当社が用意した無料の宅配キットもご利用いただけます。
売りたい商品によって、異なるサイズや形を選べるので便利ですよ。
*自宅まで集荷に伺います
商品の梱包が完了したら、宅配業者が自宅まで伺います。
時間がない方や、店員さんに見られるのが嫌な方におすすめです。
*1点からでも複数でも構いません
いろんな商品をまとめて送っていただけます。
ジャンルが違っても問題ありません。
*スピード入金
商品査定後、買取金額をお知らせいたします。
金額に納得していただき、取引が成立したらすぐにAmazonギフト券でお支払いします。
Amazonでのお買い物にご利用ください。
*多彩なジャンルを取り扱っています
当社の宅配買取サービスは、ジャンルが60種類以上あります。
豊富なジャンルで、意外な物も売れるかもしれません。
買取可能商品は当社のサイトに記載しているので、是非確認してみてください。
当社は、金額にご納得いただだけなかった場合の返送料を無料としております。
しかし、法令に基づき本人確認が必要であり、18歳未満の方はご利用できませんのでご注意ください。
□宅配買取を利用する際の注意点をご紹介!

売りたい商品を段ボールに梱包して、宅配業者に集荷してもらうだけで完了する宅配買取ですが、3つの注意点があります。
利用する前に確認しておいてください。
1つ目は、梱包時に隙間を作らないように気をつけましょう。
段ボール内部に隙間があると、輸送時に商品が傷んでしまう可能性が高まります。
そうすると、査定価格が下げられてしまうので注意しましょう。
隙間がある時は、緩衝材や新聞紙で埋めると良いですね。
2つ目は、本人確認を忘れないようにしましょう。
古物営業法により、買取する時は身分証明書の掲示が義務づけられています。
当社ではネットと郵送の2通りで本人確認をしています。
本人確認を忘れると、お申込みがキャンセルされてしまうので気をつけてください。
3つ目は、未成年の利用に気をつけましょう。
未成年の方の買取には、保護者の同意が必要です。
保護者の同意書を同封するか、保護者の名義で申し込みするようにしましょう。
□まとめ
メルカリは便利ですが、手間がかかってしまいます。
そんなストレスから解放されるために、手間も時間もかからない宅配買取を検討してみてはいかかですか。
自分に合った不用品の処分方法を見つけるのにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。