リコマース初回限定 2,000円UPクーポン配布中 詳しくはこちら

買取のコツ

持ち込みの店舗買取と宅配買取の違いを徹底比較します!

「不用品を買い取ってもらいたいけれど、どのような買取方法があるのかわからない」
そんな方もいらっしゃるでしょう。

たしかにどのような買取方法があるのか、またその買取方法はどんな方に向いているのか、よくわからないですよね。
そこでこの記事では店舗買取と宅配買取のメリットとデメリットをご紹介します。


□店舗買取のメリットとデメリットとは?

そもそも、店舗買取とはどのようなものなのでしょうか。
これは査定してもらいたい商品を直接店舗に持ち込み、買い取ってもらう方法です。
店舗買取は昔から広く普及しているため、利用したことがある方も多いでしょう。

例えば、漫画を古本屋に売りに行ったり、着ない服をリサイクルショップに売りに行ったりすることが店舗買取として挙げられます。
ではこの店舗買取にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

店舗買取の代表的なメリットは「素早く現金化できること」です。
直接店舗に行き、その場で買取ができるのですぐに現金化できます。
早ければ10分ほどで査定が終わります。
いますぐにでもお金が欲しいとお考えの方にとってオススメの方法です。

また、他の買取方法と比較して安心感があることもメリットの1つです。
店舗買取では、査定士とコミュニケーションをとりながら買取の手順を進めていきます。
ですので、査定理由もわかって安心感のある買取になるでしょう。

一方で、店舗買取のデメリットとして店舗まで移動する必要があることが挙げられます。
特に店舗までのアクセスが悪い場合、交通費や時間がかかってしまう可能性があります。
また、店舗の営業時間も考慮する必要があります。

近くに買取店舗がない場合は利用しにくい方法だといえるでしょう。
そこで、次の章では都合がつきにくい方に向けて他の買取方法をご紹介します。


□宅配買取のメリットとデメリットとは?

店舗買取以外の買取方法として、宅配買取があります。
これは自宅から買取先に商品を送り、査定、買取してもらう方法です。
宅配買取のメリットには以下の3つがあります。

・商品を持ち運ぶ必要がない
・より高く買い取ってもらえる可能性がある
・買取額に不満があった場合キャンセルしやすい

1つ目のメリットは商品を持ち運ぶ必要がないことです。
店舗買取だと、重いものを買い取ってもらう際、持ち運ぶのが不便に感じるときもありますよね。
大量の書籍やCDやDVDのようなかさばるものを店舗まで持ち運ぶのは非常にストレスです。

また、自宅から一番近い店舗が理想的な買い取り金額を提示するとも限りません。
より高額で買い取ってもらうためには、たくさんの店舗を回る必要があるでしょう。

しかし、宅配買取であればこのようなストレスはありません。
売りたいものを箱に詰め込んだら配送業者が受け取ってくれます。
段ボールがなくても無料で箱を提供してくれる業者が多いです。
ですので、重量や体積が大きいものを売りたい場合にはオススメの買取方法だといえるでしょう。

2つ目のメリットはより高く買い取ってもらえる可能性があることです。
その理由は、宅配買取だと店舗を維持するための光熱費や人件費が必要ないからです。
最低限の拠点を設けるだけで買い取りを行えるため、必要経費を最小限に抑えられるのです。

3つ目のメリットは買取額に不満があった場合キャンセルしやすいことです。
「対面だと買取金額が不満でもなかなか言い出せない」
こんな方も多いでしょう。

しかし、宅配買取だとメールでのやり取りやクリックひとつで買取のキャンセルができます。
その場の雰囲気からキャンセルを言い出せない方にオススメの方法です。

では宅配買取のデメリットは何でしょうか。
それは以下の3つです。

・大きすぎると利用できない可能性がある
・量が多いと梱包が大変
・入金までに時間がかかる

1つ目のデメリットは大きすぎると利用できない可能性があることです。
宅配買取では各会社の宅配サービスを利用します。
そのため、宅配できないほど大きな商品は店舗に届けられません。

具体的には戸棚やソファ、洗濯機のような大型な家具や家電が挙げられます。
また、大きくなくてもバッテリー等が含まれている商品も、買取に対応していない場合が多いです。

2つ目のデメリットは量が多いと梱包が大変であることです。
商品を買い取り先まで届ける際、商品を全てご自身で梱包しなければなりません。
特に、少しでも高い金額で買い取ってもらいたいとお考えの方は、梱包作業により気を遣わなければならないでしょう。

できるだけ商品を綺麗な状態に保ち、輸送時の揺れや衝撃で傷つかないようにする必要があるからです。
また、ダンボールのような梱包材を送付してもらえるのかを確認しておくと良いでしょう。
当社にご相談いただければ、無料で段ボールをご提供します。

3つ目のデメリットは入金までに時間がかかることです。
店舗買取と比較して、宅配買取は現金化が遅いです。

「商品を買い取り先に届ける」
「到着後に査定が行われて金額が確定する」
「利用者との買取の合意がされる」
この3つのステップを経てようやく現金が振り込まれます。

お住まいの地域によっては商品が買い取り先に届くのに数日かかってしまうことも少なくありません。


□迷ったら宅配買取がオススメです!

ここまでは、店舗買取と宅配買取のメリットとデメリットを解説してきました。
すぐに現金化したいという方は店舗買取、手間をかけたくないという方は宅配買取が向いていることがわかっていただけたでしょう。

どちらの買取方法にもメリットやデメリットがあるものの、総合的には宅配買取がオススメです。
なぜなら買取の手間がほとんどなく、買取金額も高くなる傾向にあるからです。

先ほども申し上げたように宅配買取の場合は店舗を設ける必要がなく、人件費や光熱費のような出費を抑えられるため、買取金額は高くなります。
どちらの方法で買取するか迷っている方は宅配買取してみてはいかがでしょうか。


□リコマースの宅配買取サービスについてご紹介します!

ここでは当社の宅配買取サービスについてご紹介します。
当社での宅配買取の手順は非常に簡単です。

「Amazonアカウントでの申し込み」
「売りたいものを箱に詰める」
「Amazonギフト券を受け取る」
この3ステップを踏むことで簡単に買取できます。

まずはAmazonアカウントでの申し込みです。
いつもお使いになられているAmazonアカウントから申し込みできるので、面倒な入力はありません。

次は売りたいものの梱包です。
商品を梱包し終わったら配送業者が無料で集荷にお伺いします。

最後はAmazonギフト券の受け取りです。
査定が終わったら結果をご確認いただき、承諾していただくとAmazonギフト券で代金をお支払いします。

「信頼できるサポートだった」
「期待以上の買取価格だった」
「手間をかけずに買取できた」
当社で宅配買取をした方から、このような喜びの声をいただいています。

当社は安心安全のサポート、スピード入金、高価買取に自信を持っていますのでぜひ宅配買取をご依頼ください。


□まとめ

今回は店舗買取と宅配買取のメリットとデメリット、当社の宅配買取サービスを紹介しました。
どちらにも魅力がごさいますので、お客様のニーズにあった方を選択してくださいね。
宅配買取をご検討の方は、安心安全のサポート、スピード入金を心がけておりますのでぜひ当社にご依頼ください。


買取強化中の買取のコツ

買取アイテムカテゴリー

リコマースでは、以下のカテゴリのアイテムを買取しています。
各カテゴリを選択すると買取価格をご覧いただけます。

使い方はとても簡単

ログインフォームのイラスト

1. Amazon
アカウントで申込

スマホ・PCからお申込み。いつものAmazonアカウントでログインできるので、面倒な入力はありません。

ダンボール箱にたくさんの商品が入ったイラスト

2. 売りたいものを
箱に詰める

詰め終ったら配送業者が無料でご自宅へ集荷に伺います。箱がない方には無料でダンボールをご提供致します。

Amazonギフトカードのイラスト

3. Amazonギフトカードを受け取る

査定が終わったら結果をご確認いただき、承諾いただければ即時Amazonギフトカードで代金をお支払いします。

  • 初回のご利用は、身分証記載の住所のみとなります。別途、本人確認手続きが必要です。
  • お申し込みの際に「買取金額を自動的に承諾する(自動承諾)」をご選択の場合は、査定完了後すぐにAmazonギフトカードが発行されます。キャンセルはできません。
ページトップへ戻る

TOPへ戻る

買取申込はこちらから
買取の申込
ページTOPへ