リコマース初回限定 2,000円UPクーポン配布中 詳しくはこちら

買取のコツ

宅配買取の始め方はとっても簡単!宅配買取の利用方法と注意点もご紹介!

「宅配買取の利用方法を知りたい」
「宅配買取の始め方を知りたい」
このようにお考えの方はいらっしゃるでしょう。
そこで、今回は宅配買取の利用方法とお金を損しないための方法をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。


□宅配買取の利用方法とは?

以下で宅配買取の利用方法をご紹介します。
ぜひ参考にしてください。

1つ目の手順では、ネットで申し込みを行います。
まずは、宅配買取サービスに申し込みを行いましょう。
業者のホームページから手軽に申し込み可能です。

申し込み時は売りたいものを詰める箱の数と口座の情報を入力します。
当社では、査定された金額は口座ではなく、Amazonギフト券でお支払いします。

お申し込み時に、いくつ箱があれば売りたいものを詰められるのかを確認しておくことが重要です。
また、あまりに大きいものですと、宅配買取の対象外になる場合があります。
宅配買取がどこまでの大きさのものを買い取ってくれるのかを確認しておきましょう。

発送する時の箱をご自身で準備することも可能です。
箱を郵送してもらう間の時間を短縮できるでしょう。
お急ぎの場合はご自身で箱を用意すると良いでしょう。

2つ目の手順では、売りたいものを段ボールに梱包します。
申し込みを終えて宅配キットが家に届いたら売りたいものを宅配キットに梱包しましょう。

この時に注意しておきたいのが、売りたいものを綺麗な状態で梱包することです。
ほこりを払っておくだけで査定価格が上がる可能性があります。
汚れは必ず取って綺麗な状態にしてから梱包するようにしましょう。

また、梱包を丁寧に行っていないと、集荷中の衝撃で傷がついてしまう恐れがあります。
特に割れものや壊れるものは注意が必要です。
プチプチや緩衝材などを入れておくと安心でしょう。

3つ目の手順では、商品を送ります。


*ご自宅での集荷

希望の日時を申し込み時に選びましょう。
積み込みも業者に任せられるため、重たくて運んで売りにいけないものを売れます。
ご自宅での集荷の場合、荷物を梱包し終えたら集荷を依頼して、ただ待つのみです。

仕事や育児に忙しい方はぜひこちらの方法をご活用ください。


*コンビニへの持ち込み

コンビニから送ることも可能です。
送料は業者ごとに異なるため一概にはいえません。
集荷を待つ必要がないため、売りたいものをすぐに送れるのがメリットです。
家を早くすっきりさせたい方は、ぜひこの方法を利用してみてくださいね。

4つ目の手順では、査定額への承認を行います。
売りたいものが集荷された数日後に査定金額が送られてきます。
その提示された金額に納得すれば、お金が口座に振り込まれます。
当社はAmazonギフト券ですぐに入金させていただきます。

入金される早さは業者によって異なります。
ここで注意したいのが、査定金額が出されたら早めに承認か拒否かを判断することです。
業者の中には査定金額を承認するまでの期限が決められているところもあります。
そのような場合は、期日以内に連絡をしないと承認されたと判断されて返送依頼を行えない場合があります。

返送料も業者によって負担してくれるところと負担してくれないところがあります。
負担してくれる業者でも査定額が1万円以上の場合のみなどのように、条件が決まっているところもあります。
当社は返送料はすべて無料です。


□宅配買取を初めて利用する際に気を付けたいところとは?

以下の点に注意しないとお金を損してしまう恐れがあります。

1つ目は送料を確認しておくことです。
サービスによって送料を出品者側が支払う場合があります。
よくあるのは出品したものに査定額が付かなかった場合に、送料を負担するケースです。
集荷を依頼する前に業者のホームページで送料がどちら負担なのか、確認しておきましょう。

2つ目は返送料を確認することです。
査定額に納得できない場合、出品したものを返品してもらえます。
その時にかかる返送料を負担するのが出品者か業者なのかは、サービスによって異なります。
送料はかからず、返送料はかかるサービスもあります。

返送料がかかってしまうと気軽に出品できないですよね。
当社は送料も返送料も無料です。
売るか迷っていて、査定額を知りたい場合にも気軽に出品いただけます。

3つ目は振込手数料を確認することです。
振込手数料についても負担してくれる業者としてくれない業者がいます。
査定額よりも口座に入る金額が小さいと少し気分が落ち込んでしまいますよね。

損をしないために手数料を支払ってくれるのかを確認しておきましょう。
当社はAmazonギフト券で支払うため、手数料が発生しません。


□初回は本人確認が必要です

当社での本人確認は以下の手順を踏んで行います。

1つ目の手順では宅配買取をお申込み後、身分証のアップロードによる本人確認を選択します。
顔写真入りの身分証と顔写真の2つだけで本人確認が可能です。
本人確認方法選択ページで本人確認方法を選択しましょう。

2つ目の手順では身分証のアップロードを行います。
本人確認方法を選択したら、画面の案内にしたがって身分証のアップロードを行いましょう。
当社で確認いたしますので、文字が読み取れる、身分証の厚みが分かる、これらの2点に注意してアップロードお願いします。

・運転免許証
・パスポート
・写真付き住民基本台帳カード
・マイナンバーカード
・宅地建物取引証
・在留カード
・写真付き身体障がい者手帳

これらが身分証明書として利用できるものです。

3つ目の手順では顔写真のアップロードを行います。
顔がはっきり分かるような顔写真をアップロードしましょう。
顔を隠したり、加工したりしないようにしてください。

4つ目の手順ではアカウントサービスにて本人確認の完了を確認します。
当社が内容を確認した後、本人確認が完了します。
手続きをしても1週間確認メッセージが来ない場合は当社にお問い合わせをお願いいたします。


□宅配買取を利用する前に知っておきたいこととは?

1つ目は、梱包時の注意点です。
梱包を行う場合は段ボール内部に隙間を作らないようにしましょう。
隙間があると商品を運んでいる間に商品が動いて傷がついてしまう恐れがあります。

傷がついてしまうと査定額が大きく下がってしまったり、最悪の場合査定額が付かなくなることも考えられます。
プチプチや緩衝材、新聞紙などを敷き詰めて隙間をなくすようにしましょう。

2つ目は、本人確認書類を忘れないようにすることです。
古物営業法により身分証明書の提示が義務付けられています。
当社では本人確認は初回のみ行います。

3つ目は、未成年者の利用は注意が必要であることです。
未成年者の買取は保護者の同意が必要になります。
宅配買取に申し込む時は親の同意書を同封して送る必要があります。


□リコマースで買取不可能なものをご紹介!

・製造から5年以上経過した物
・衣類全般
・状態が悪い物(汚れが多い、日焼けが強い、においが強い、カビがある等)
・壊れている物、正常に動作しない物
・通常の使用に支障をきたす付属品が欠品している物
・同一商品が複数(本、CD、DVD、Blu-ray、ゲームソフト)
・大型商品(出張買取をご利用ください)
・使用(賞味)期限が半年以内のもの
・法令により売買や所持が禁じられているもの
・スーツケース

上の商品は当社では取り扱っておりません。
予めご了承ください。


□まとめ

今回の記事では、宅配買取の始め方についてご紹介しました。
この記事がお客様の役に立てば幸いです。
宅配買取サービスの依頼先をご検討中の方は、ぜひ当社にお任せください。
何かご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


買取強化中の買取のコツ

買取アイテムカテゴリー

リコマースでは、以下のカテゴリのアイテムを買取しています。
各カテゴリを選択すると買取価格をご覧いただけます。

使い方はとても簡単

ログインフォームのイラスト

1. Amazon
アカウントで申込

スマホ・PCからお申込み。いつものAmazonアカウントでログインできるので、面倒な入力はありません。

ダンボール箱にたくさんの商品が入ったイラスト

2. 売りたいものを
箱に詰める

詰め終ったら配送業者が無料でご自宅へ集荷に伺います。箱がない方には無料でダンボールをご提供致します。

Amazonギフトカードのイラスト

3. Amazonギフトカードを受け取る

査定が終わったら結果をご確認いただき、承諾いただければ即時Amazonギフトカードで代金をお支払いします。

  • 初回のご利用は、身分証記載の住所のみとなります。別途、本人確認手続きが必要です。
  • お申し込みの際に「買取金額を自動的に承諾する(自動承諾)」をご選択の場合は、査定完了後すぐにAmazonギフトカードが発行されます。キャンセルはできません。
ページトップへ戻る

TOPへ戻る

買取申込はこちらから
買取の申込
ページTOPへ