リコマース初回限定 2,000円UPクーポン配布中 詳しくはこちら

買取のコツ

余ったお酒を売りたい方へ!宅配買取に出す方法や高価買取のコツを解説します!

大人になると、プレゼントやお中元でお酒をもらう機会が増えますよね。
しかし、もったいなくて開けられなかったり、そもそもお酒をあまり飲まなかったりといった理由で、家に余っているという方も多いのではないでしょうか。
そんな方には、宅配買取サービスがおすすめです。
お酒はそもそもリセールバリューの良い商品で、飲まないのに手元に置いておくよりかは、買取に出してしまった方がお得なケースが多いです。
そこで今回は、宅配買取のメリットデメリット、お酒を売る際のポイントなどをまとめてご紹介します。


□宅配買取のメリットとデメリット

宅配買取の1番のメリットはやはり、家から出ることなく売却ができるという点でしょう。
家まで宅配業者が、商品を取りに来てくれるので、重い酒瓶を運ぶ必要がありません。
また、配送に関わるあらゆる料金も無料であり、とにかく手間とお金をかけずに売却ができるのが魅力です。
リコマースでは、梱包に必要な段ボールも無料で配布しています。

宅配買取の中でも、amazon買取のメリットとしては、査定に出す前におおよその買取金額がわかることです。
事前におおよその買取金額が分かれば、査定に出してから、「想像より安かった」と落ち込むことも避けられそうですね。

その一方でデメリットは店頭での買取に比べて、現金化されるまでに日数がかかることです。
買取業者まで配送してからの査定になるので仕方のない部分ではありますが、現金化を急がれている方にはあまりおすすめできません。
とはいえ、宅配買取でも概ね1週間以内には査定の結果がメールにて通知されます。


□お酒を高く買取してもらうポイント

せっかく売るのであれば、できるだけ高く買い取ってもらいたいですよね。
ここでは、お酒を高く売るためのポイントを4つご紹介します。

1つ目は、人気度や希少性です。
人気があるお酒や、希少価値の高いお酒は、やはり高値がつく可能性が高いです。
近年、特に需要が高まっているのが、ジャパニーズウィスキーです。
「山崎25年」や「響30年」が有名ですよね。

ジャパニーズウィスキーが国際的な賞を受賞した影響もあり、国内だけにとどまらず、アジアの富裕層や本場ヨーロッパからの需要も高まっています。
自分のお酒の価値がわからない場合は、amazon買取の強みを生かして、査定に出す前に事前査定をしてみましょう。
知らなかったけれど隠れた、希少価値のあるお酒だったなんてこともあるかもしれません。

2つ目は、保存状態です。
見た目の印象はとても大事です。
コルクが劣化していたり、ラベルが汚れたりしていると、大幅に値引きされてしまうこともあります。
拭き取って取れるような汚れであれば、汚れを落としてから査定に出すようにしましょう。
その際には、なるべくラベルには触れず、洗剤なども使わずに乾いた布で優しく拭き取ることをおすすめします。

3つ目は、箱やリーフレットが残っているものです。
もちろん重要なのは、お酒そのものなのですが、買取金額アップを考えると付属品の有無も重要です。
コレクターの方は特に箱や、商品の説明書きであるリーフレットの有無を気にします。
希少価値の高いお酒の場合、付属品があるかないかで数万円も買取金額に差が出る場合もありますので、箱やリーフレットが残っていないか今一度確認しましょう。

4つ目は、まとめ売りです。
人的コストの削減や、時短短縮といった観点から、まとめ売りをすると買取金額がアップする買取業者もあります。
そのため、売りたいお酒が複数本ある方は、まとめて査定依頼を出すのがおすすめです。


□お酒を売る際の注意点について

ここでは、お酒を売る際に気をつけておきたいポイントを4つご紹介します。

1つ目は、ラベルです。
上記のポイントでも触れましたが、ラベルはそのお酒の価値を知るための重要な部分です。
それは、ラベルにはお酒の名称だけでなく、製造年、原産地、度数など査定に関わるさまざまな情報が記載されているからです。
どんなに希少価値が高いお酒であっても、ラベルがないと本物であるということが証明できないのですね。
少しの汚れ程度であれば買い取ってくれる業者も少なくないので、ラベルが欠けていても査定に出してみると良いでしょう。

2つ目は、開栓してあるお酒についてです。
基本的に開栓してあるお酒は買取してもらえません。
ただし、中身がなくても空き瓶がインテリアとしての価値があり、高値で買い取ってもらえるものもあります。

3つ目は、内容量が減少しているお酒です。
開栓していなくても、お酒は放っておくと内容量が減っていくのです。
それは、水面からの蒸発や、コルク、キャップの破損による液漏れなどが原因です。
多少の減少は、大目に見てくれるところが多いですが、あまりに内容量が少なくなっているものは、品質が劣化している可能性が高く、減額されたり、買い取ってもらえなかったりします。

4つ目は、変色です。
基本的にお酒は冷暗所で保管しますが、日当たりの良い場所に置いたり、屋外の倉庫といった温度が上がりやすかったりする場所に置いておくと変色を起こしてしまいます。
変色してしまっていたり、澱が出てしまったりお酒は減額の対象になってしまいます。
お酒はとても繊細な商品です。
ちょっとしたことで容器や中身共に劣化してしまい減額されてしまいます。
保管には十分注意を払いましょう。

ぜひ上記のポイントは押さえておいてくださいね。


□お酒の梱包方法について

お酒も通常の商品同様に段ボールに詰めて送る形になります。
ただし、お酒は瓶のものが多いので、輸送中に破損しないよう緩衝材を巻くなどして、厳重に保護するようにしましょう。


□お酒を宅配買取に出す流れ

リコマースはAmazon.co.jpで提供している宅配買取サービスです。
ここではお酒をamazon買取に出す流れをご紹介します。

まずはネットから申し込みを行い、宅配キットを取り寄せましょう。
初回利用時には、本人確認が必要になります。
パスポートや免許証などの、顔写真がついた身分証明書を準備しましょう。

宅配キットが届いたら、前章で紹介した梱包方法で宅配キットに梱包します。
詰め終わったら、宅配業者がご自宅まで伺います。

査定が終わると、メールで査定結果が送られてきます。
amazonのアカウントサービスから金額を確認できます。
査定金額に同意すると、メールでamazonギフト券を受け取れます。
受け取ったamazonギフト券は、amazonのホームページで登録するとそのまま買い物に利用できるようになります。

このように、宅配買取は基本的に自宅にいるだけですべて作業が完了できます。
リサイクルショップなどに持ち込んでいる暇がないという方でも、気軽に利用できますよ。


□まとめ

今回は、お酒を宅配買取に出す際の流れや、高価買取してもらうためのポイントをご紹介しました。
宅配買取の中でも、amazonと提携しているリコマースが行っている、amazon買取サービスがおすすめです。
amazon買取は、査定額がamazonギフトコード券の形で配布され、そのままamazonでの買い物に利用することができます。
最近では、使ったことがない人の方が少ないほどamazon ユーザーは多くなっています。
もちろん今回ご紹介したお酒の買取も行っています。
お酒の宅配買取をご検討中の方は是非、リコマースのamazon買取をご利用ください。


買取強化中の買取のコツ

買取アイテムカテゴリー

リコマースでは、以下のカテゴリのアイテムを買取しています。
各カテゴリを選択すると買取価格をご覧いただけます。

使い方はとても簡単

ログインフォームのイラスト

1. Amazon
アカウントで申込

スマホ・PCからお申込み。いつものAmazonアカウントでログインできるので、面倒な入力はありません。

ダンボール箱にたくさんの商品が入ったイラスト

2. 売りたいものを
箱に詰める

詰め終ったら配送業者が無料でご自宅へ集荷に伺います。箱がない方には無料でダンボールをご提供致します。

Amazonギフトカードのイラスト

3. Amazonギフトカードを受け取る

査定が終わったら結果をご確認いただき、承諾いただければ即時Amazonギフトカードで代金をお支払いします。

  • 初回のご利用は、身分証記載の住所のみとなります。別途、本人確認手続きが必要です。
  • お申し込みの際に「買取金額を自動的に承諾する(自動承諾)」をご選択の場合は、査定完了後すぐにAmazonギフトカードが発行されます。キャンセルはできません。
ページトップへ戻る

TOPへ戻る

買取申込はこちらから
買取の申込
ページTOPへ