買取のコツ
宅配買取で家電を買い取ってもらいたい方へ!高価買取のコツやポイントを解説!
家電を買い換えるときや使わなくなってしまった家電を手放すとき、まだ使える状態で捨ててしまうのはもったいないですよね。
置いておくにはスペースをとって邪魔だし、どう処分すれば良いかわからない方は少なくないと思います。
そんな方におすすめなのが宅配買取サービスの依頼です。
自宅まで商品を取りに来てくれるので、重い家電を持ち運ぶ手間がなく、他と比べて楽に家電を手放せます。
そこで今回は、家電を高額で買い取ってもらうコツや注意すべきポイントについて紹介します。
□宅配買取の流れを解説
宅配買取を依頼するとき、商品を発送する前に査定してもらうのが一般的な流れです。
会社のホームページなどに載っている無料の査定用紙をダウンロードし、必要事項を記入し、買取査定を依頼します。
会社によって、家電の状態や機種によって買取できない場合があるので、事前に買取査定をしてもらうと、後々の手間も省けます。
買取査定の申し込み用紙を送った後、買取が可能であるか担当者から連絡がくるので、可能な場合はそのまま商品を会社に送りましょう。
多くの宅配買取は、会社の方から商品を梱包する箱などが送られてくるので、送られてきた梱包材で買取に出しましょう。
会社に買取商品が届き、中身が確認されると査定の金額が口座に入金されます。
以上が宅配買取の主な流れになります。
□家電を買い取ってもらう4つのポイントを紹介
家電を宅配買取に出すとき、商品の状態によっては買取ができる場合とできない場合があります。
ここでは、買取を必ずしてもらえるように押さえるべき4つのポイントを紹介します。
1つ目のポイントは、購入してから5年以上経っていない商品であることです。
これは、家電以外にも共通することですが、スムーズに取引がしたい場合は、購入してから5年以内に買取に出すのがベストです。
5年以上経つと、商品自体が劣化し壊れやすくなります。
珍しく、希少性が高い商品だと買い取ってもらえる場合もありますが、購入してから5年以内に買取に出したほうが確実です。
2つ目のポイントは、査定前に清掃をして綺麗な状態にしておくことです。
買取前に清掃をしておくことはマナーの一つでもあります。
汚れやホコリなどが付着したままの状態で査定に出してしまうと、買取の金額が低くなってしまったり、買取をしてもらえなかったりするので気をつけましょう。
汚れが酷すぎると査定さえしてもらえない場合もあるので、査定前の家電の清掃は必ずすることをおすすめします。
普段からこまめに清掃をすると故障もしにくくなるので、日頃のメンテナンスは査定時に大きな影響を与えます。
3つ目のポイントは、需要が高いシーズンに売ることです。
3月から4月の間は引っ越しのシーズンであるため、家電の需要が高くなり、比較的に買取が成功しやくなります。
シーズンの少し前は大丈夫ですが、シーズンをすぎると買取してもらえないことが多いので気をつけましょう。
次の年のシーズンまで待ってしまうと、年式が古くなるので買取価格も下がってしまう可能性が高いです。
そのため、家電の買取を考えているのであればシーズンも考慮して計画的に買取に出すことをおすすめします。
4つ目のポイントは、商品の状態によっては壊れていても買取してもらえるということです。
商品が壊れていては、「買い取ってもらえないのではないか」「廃棄するしか選択肢がない」と考える人は多いでしょう。
しかし、商品の状態によりますが、壊れていても買取してもらえることがあります。
使用期間が短く、損傷しているのが一部の部品だけな場合だと、修理の費用もさほど高くないため、買い取る側にも利益があるので買取してもらえることが多いです。
壊れていたから諦めて廃棄してしまうのではなく、一度査定に出してみるのがおすすめです。
□家電を高く買い取ってもらうために押さえておきたいポイント3つ
どうせ家電を売るのであれば、できるだけ高い価格で買取してもらいたいですよね。
そのために、押さえるべきポイントは主に3つあります。
1つ目のポイントは、まとめてリサイクルすることです。
商品一つだけではなく、他の商品と一緒にまとめてリサイクルをすると買取金額は上がりやすいです。
何百円と大幅に上がるわけではありませんが、まとめて買取に出すと複数点の商品買取になるため、その分のサービス料が出るので金額も上がります。
必ず家電である必要はないので、雑貨のような不用品を一緒に出したり、また引っ越しシーズンなども意識して買取に出したりするとより高い値段で買取してもらえることが多いのでおすすめです。
2つ目のポイントは、付属品を揃えることです。
購入したときについてくる取扱説明書や部品、箱などを揃えると満点に近い価格で買取してもらえる可能性が高いです。
特に買取に出す予定はなくても、付属品を捨てずに先を見越してとっておくと、大切に使ったり保管状態も良くなったりして、買取に出す際に高い値段で買取してもらえるのでおすすめです。
3つ目のポイントは、新品・未使用の場合はちゃんと担当者に伝えることです。
多くの場合、新品・未使用の商品は高い値段で買取してもらえるため、必ず伝えるようにしましょう。
しかし、商品の表面などが汚れていると使用済みと判断されてしまうため、未使用であることをちゃんと伝えることが大切です。
保管状態が悪ければ、新品・未使用であっても買取してもらえない場合があるので、綺麗な状態で保管しておくことが大切です。
□取扱できない家電や注意を解説
リコマースは、幅広いジャンルの商品を取り扱っていますが、取扱できない家電もあるので注意点について説明します。
安価なブランドの衣類や定価1000円以下の雑貨などは、送っていただくことはできても値段がつけられない場合が多いのでご注意ください。
また、製造されてから5年以上が経つ商品、衣類全般、汚れが多かったり日焼けが酷かったりする状態の悪い商品、故障していて正常に動かない商品、大型商品やスーツケースなど、取扱できない商品もあります。
詳細はホームページに載っているので、一度確認してから申し込むことをおすすめします。
また、初回の利用は身分証に記載されている住所からしか利用できません。
法令に基づいた本人確認も必要となります。
□リコマース宅配買取のメリットとは
多くの宅配買取の会社がある中で、リコマースを利用するメリットは、主に5つあります。
1つ目は、送料無料なことです。
商品を配送するための送料はリコマースが負担します。
また、商品を発送する箱も自宅で用意したものでも、宅配キット(無料)を利用してもどちらでも大丈夫です。
2つ目は、自宅まで集荷に来てくれることです。
商品を送る準備ができたら、あとは自宅で集荷を待つだけなので楽ちんです。
郵便局に行く時間がなかなか作れない方でも気軽にご利用いただけるのがポイントです。
3つ目は、1点でも数点でもまとめて送れることです。
宅配キットは注文すると自宅まで配送され無料でご利用いただけます。
自分で梱包材を用意する手間が省けるのと、さまざまな商品をまとめて送れるのでとても便利です。
4つ目は、入金のスピードが速いことです。
商品の査定の終了後、買取価格はAmazonをよく利用する方にとっては嬉しい便利なamazonギフト券でお支払いします。
5つ目は、幅広いジャンルの商品を取り扱っていることです。
リコマースは、60種類以上の商品を取り扱ってます。
買取商品は、ホームページの取扱商品についてのページをご確認ください。
□まとめ
今回は、家電を高い値段で買取してもらうためのポイントや宅配買取の流れや注意点について紹介しました。
家電や他の商品で買取を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
また、家電に関わらず買取をしてもらいたい商品が取扱商品にあれば、一度当社にご相談ください。