リコマース初回限定 2,000円UPクーポン配布中 詳しくはこちら

買取のコツ

宅配買取で本やCDは買い取ってもらえる?高く買い取ってもらえるコツもご紹介!

引っ越しや大掃除をするとさまざまな不用品が出てきますよね。
特に本やCDのようなものは一度読んだり、ダウンロードしたりすると使わずに家に放置されたままになることが多いでしょう。
本やCDは処分しなければそのまま取っておいてしまい、多くのスペースを取ってしまいます。

そこでおすすめなのが、宅配買取サービスです。
宅配買取を利用することによってお手軽に本やCDを処分できます。
今回は、本やCDの宅配買取についてポイントをご紹介します。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


□CDは宅配買取がおすすめ!

まずはCDの宅配買取について解説します。
結論から申し上げますと、CDの買取は店舗買取よりも宅配買取がおすすめです。
CDを買い取ってもらう際に、ゲオやブックオフのような店舗買取を行っている店に持っていくのには時間がかかってしまいます。

また、CDを店舗までもっていくのはかなり重いですし、車をお持ちでない方にとっては大きな負担になってしまいますよね。
お近くに買取を行ってくれる店舗がない場合には買取をしてもらったとしても、交通費と買取額が相殺されてしまっては元も子もありません。

そこで、いらなくなったCDを大量にお持ちの方には宅配買取をおすすめします。
買い取ってもらいたいCDが大量にある場合でも、利用するサービスが提示する方法に従って、買取手続きを行うことで、簡単に買取をしてもらえます。

CDをお店に持っていく時間が必要ないので、時間的に余裕がない方でも売却できるのも大きなメリットです。


□ジャンル別の買取相場とは?

ここではCDのジャンル別でそれぞれの買取相場についてご紹介します。
邦楽、洋楽、Kポップ、その他というジャンルで分けて解説します。


*邦楽

邦楽は一般的に発売年度が新しいものであると1000円から2000円前後で買取されることが多いです。
DVDやブルーレイのものであれば2000円を超えることもあります。

特に高い値段で買取をしてもらえるのが、外装やステッカーのような付属品がすべてそろっている場合です。
当時に買った状態をきれいに保てていれば、5000円を超える高価買取をしてもらえる可能性もあるでしょう。


*洋楽

続いては洋楽です。
洋楽のCDは邦楽のCDと比べると買取価格が下がって、数百円で買い取られることが多く、たまに1000円を超えることもあるという認識を持っておくと良いでしょう。
また、洋楽のCDは初回限定版のものでも、買取価格が大幅に上がることは少ないです。

ただし、オアシスやカーディガンズのような2000年以前に発売されたアルバムであれば、数千円で買取をしてもらえる可能性もあります。
これも状態によって価格は変動するので、あくまで参考程度に考えてください。


*Kポップ

KポップのCDはものによって値段の差が大きいという特徴があります。
人気のグループのアルバムであれば、1000円から2000円、もしくはそれ以上で買取される場合があります。

一方でシングルのCDであるとほとんど値段が付かないこともあります。


*その他

クラシックCDは高値がつきにくく、一枚当たり100円程度で買取されることが多いです。
一方でアニメやゲームのCDは邦楽と同程度の買取額になります。
高いものであれば、2000円を超えることもあるので、ぜひ確認してみてください。


□本を売る際の流れとは?

本の買取と聞くと古本屋に持っていくのが最もなじみ深い方法ですよね。
そのため、宅配買取サービスを利用した本の買取方法はご存しない方が多いでしょう。
ここでは宅配買取で本を買い取ってもらう流れについて解説します。

まず、いらなくなった本を用意し、宅配買取サービスを申し込みます。
宅配買取サービスを申し込んだら、段ボールを届けてもらいましょう。

段ボールが届いたら古本を詰め込みます。
古本を詰め込む際には、本をきれいな状態にしておくことをおすすめします。
本の状態がきれいであると買取価格が高くなりやすいですし、印象も良いからです。
本に汚れがないかをチェックして、表紙や汚れを乾拭きしてきれいにしておきましょう。

段ボールに詰め込み終わったら、宅配業者に出荷を依頼します。
出荷が終わって、しばらくすると査定結果が届くので、その査定結果に納得できれば、振り込みをしてもらいます。

以上が本の宅配買取の流れです。
各宅配買取サービスによって流れは少しずつ変わってきますが、大まかな流れは上の通りです。
段ボールは届けてくれず、自分で調達が必要な場合もあるということに注意しておいてください。


□宅配買取のメリット・デメリットとは?

本の宅配買取にはたくさんのメリットとデメリットがあります。
トラブルにならないためにも、それらを把握したうえで利用する必要があります。
ここではメリットとデメリットについて詳しく解説します。


*本を宅配買取するメリット

1つ目は、外出する必要がないということです。
休日に外出したくないという方にとって店舗買取を利用するのはつらいですよね。

しかし、宅配買取であれば、段ボールを用意すれば家から外出することなく買取をしてもらえます。

また、今は新型コロナの心配があるので、なるべく知らない人との会話や接触は避けたいでしょう。
宅配買取であれば集荷時以外には誰とも会う必要がないので、安心してサービスを利用できますね。

2つ目は、重い段ボールを運ぶ必要がないことです。
本は一冊一冊は軽いですが、たくさん詰め込んでいくと段ボールが一人では持てないほどに重くなってしまいます。
女性の方であれば、持っていくのも一苦労ですよね。

宅配買取であれば、自宅まで取りに来てくれるので、段ボールを玄関に置いておくだけで買取をしてもらえます。

3つ目は、お店に行く時間が省けることです。
スケジュールが詰まっていて忙しいという方でも、宅配買取であれば好きな時間に段ボールに本を詰めて、好きなタイミングで集荷できます。
そのため、時間がないという方にとってはおすすめの買取方法です。


*宅配買取のデメリット

宅配買取のデメリットは3つあります。

1つ目は、お金になるまでに時間がかかることです。
宅配買取を利用する場合には、輸送や査定に時間がかかってしまうので、通常の店舗買取りよりも時間がかかってしまいます。
そのため、買取をしてもらってお金にするまでにも時間がかかってしまうのです。

2つ目は、自分で段ボールに梱包する必要があるということです。

ただし、これは店舗までもっていくという手間を省くための作業だと考えれば、それほどデメリットではないですよね。

3つ目は、査定をしてくれている相手の顔が見えないということです。
これが宅配買取において多くの方が利用を懸念されるポイントでしょう。
顔が見えないので、査定が正しくないのではないかと思われることもありますよね。

その際に、安心して買取をしてもらうために評価を見ることが大切です。
評価を見て、ちゃんと査定をしてくれるサービスなのかを確認しましょう。


□本の査定価格に差が出る理由とは?

ここでは本の査定価格に差が出る理由を解説します。
査定価格に差が出るのは大きく2つの理由があると考えられます。

1つ目は、会社によって経営理念やマニュアルが異なるからです。
会社によってそれぞれの査定方法は違いますし、経営理念も当然異なります。
この違いから査定価格に差が出ると考えられます。

2つ目は、本の状態です。
本の状態がきれいであれば、適切な価格で取引されますし、折れ曲がっていたり、破れていたりすると査定価格は落ちてしまいます。


□まとめ

今回はCDや本の買取は宅配買取がおすすめであること、CDの買取相場、本を売る際の流れ、宅配買取のメリット・デメリットについてご紹介しました。
今回の記事を参考に宅配買取をご検討されている方はぜひ当社のサービスをご利用ください。
お待ちしております。


買取強化中の買取のコツ

買取アイテムカテゴリー

リコマースでは、以下のカテゴリのアイテムを買取しています。
各カテゴリを選択すると買取価格をご覧いただけます。

使い方はとても簡単

ログインフォームのイラスト

1. Amazon
アカウントで申込

スマホ・PCからお申込み。いつものAmazonアカウントでログインできるので、面倒な入力はありません。

ダンボール箱にたくさんの商品が入ったイラスト

2. 売りたいものを
箱に詰める

詰め終ったら配送業者が無料でご自宅へ集荷に伺います。箱がない方には無料でダンボールをご提供致します。

Amazonギフトカードのイラスト

3. Amazonギフトカードを受け取る

査定が終わったら結果をご確認いただき、承諾いただければ即時Amazonギフトカードで代金をお支払いします。

  • 初回のご利用は、身分証記載の住所のみとなります。別途、本人確認手続きが必要です。
  • お申し込みの際に「買取金額を自動的に承諾する(自動承諾)」をご選択の場合は、査定完了後すぐにAmazonギフトカードが発行されます。キャンセルはできません。
ページトップへ戻る

TOPへ戻る

買取申込はこちらから
買取の申込
ページTOPへ