リコマース初回限定 2,000円UPクーポン配布中 詳しくはこちら

買取のコツ

メガネの宅配買取で高く売る方法!買取価格を上げるコツを解説

不用になったメガネ、どうしていますか。
長年愛用してきたメガネも、時代とともにデザインが変わったり、視力に変化があったりして、手放す時がくることがあります。

「せっかく買ったメガネだし、捨てるのはもったいないけど、どうすればいいんだろう。」

そんな悩みをお持ちの方に朗報です。

この記事では、不要になったメガネを高く売るための方法、特にメガネの宅配買取について詳しく解説していきます。

宅配買取は、自宅にいながら手軽にメガネを売却できる便利なサービスです。
この記事を読めば、メガネの宅配買取で、あなたの愛着のあるメガネを高く売却する方法がわかります。


□メガネの宅配買取とは?

メガネの宅配買取は、自宅にいながら不用になったメガネを売ることができるサービスです。

買取を希望するメガネを、買取会社に送るだけで、査定後、買取金額が決定します。

1: 手軽に利用できる
宅配買取は、お店に足を運ぶ必要がなく、自宅にいながら簡単に利用できます。

忙しい人や、近くに買取店がない人にとっても、とても便利です。

2: 査定が無料
多くの宅配買取会社は、査定を無料で行っています。
査定金額に納得がいかない場合は、商品を返却することも可能です。

3: 迅速な対応
多くの宅配買取会社は、査定から入金まで、スピーディーに対応しています。

急ぎでお金が必要な場合でも、安心してお任せできます。

□メガネの買取価格を左右する要素

メガネの買取価格は、ブランド、材質、状態によって大きく異なります。

1: ブランド
ブランドは、買取価格に大きく影響する要素です。

高級ブランドのメガネや、人気ブランドのメガネは、高価買取が期待できます。

例えば、レイバン、ルイヴィトン、カルティエなどの有名ブランドや、フォーナインズ、オリバーピープルズ、トムフォードなどの眼鏡ブランドは、中古市場でも高い人気を誇り、高値で取引されています。

2: 材質
材質も、買取価格に影響します。

金縁メガネやべっ甲メガネなど、希少な素材で作られたメガネは、高価買取が期待できます。

金縁メガネは、金そのものの価値が査定されるため、高額で買い取られるケースもあります。
本当にゴールド製なのかどうかが分からないケースもあるでしょう。
そんな時は、「K18」や「K14」などの刻印がないかどうか確認してみてください。

刻印は、フレームの内側に刻まれていることが多く鼻当ての部分を見ると分かることがほとんどです。

メーカーによっては「K18」や「K14」の後に続いてホワイトゴールドを表す「WG」、イエローゴールド「YG」、ピンクゴールド「PG」が刻まれていることもあります。

なお、金縁メガネに用いられているゴールドは18金や14金が多く、24金は柔らかすぎるためにあまり使用されません。
ネックレスやリングといった宝飾品は24金が最高級というイメージがあるかもしれませんが、金縁メガネは18金、14金で充分価値の高い品物となりますのでご安心ください。

また、べっ甲は、希少な素材として、価値が高く評価されています。
べっ甲はタイマイ(ウミガメの一種)の甲羅のことで、とろりと飴色に光る美しい加工品です。

人肌で少し曲がるため、ぴったり顔に合わせるのに適した素材としてメガネフレームに用いられていましたが、現在は絶滅危惧種として商業取引が制限されており希少になっています。

3: 状態
メガネの状態も、買取価格に大きく影響します。
未使用品や新品同様のものは、高価買取が期待できます。

一方、傷や汚れ、破損がある場合は、買取価格が下がる可能性があります。

また、付属品が揃っているかどうかによっても、買取価格が異なります。
例えば、ケースやメガネ拭きなど、付属品が揃っている場合は、高価買取が期待できます。


□メガネを高価買取してもらうためのコツ

不用になったメガネを高く売るためには、いくつかのコツがあります。

1: 付属品を揃える
ケースやメガネ拭きなどの付属品は、可能な限り揃えておきましょう。

付属品が揃っている方が、買取価格が高くなる可能性があります。
ハイブランドのメガネの場合、保証書の役割があるギャランティカードが付属することも。

ギャランティカードは正規店で購入したことを証明する大事なものであるため、捨てずにとっておきましょう。

保証書の有無はブランドによっては買取できなかったり、買取金額に数千円の差が出てしまったりすることも少なくありません。
持っている付属品はできるだけ多く査定時に提出することが大切です。

2: 丁寧にクリーニングする
メガネを丁寧にクリーニングしておくことも、買取価格アップに繋がります。
メガネ拭きでレンズやフレームを拭き、汚れを落としておきましょう。

普段使いをしているメガネは皮脂汚れがつきやすいもの。

メガネの専門店が推奨する洗浄方法は、流水のみか薄めた中性洗剤で優しく汚れを洗い流し、メガネ拭きなどの柔らかい布で拭くシンプルな方法です。

汚れの度合いが強くても、キズがつかないように注意して洗いましょう。


□メガネの買取相場

1: 金縁眼鏡の買取相場
金縁眼鏡は国内相場によっては~60,000円程度で買取が可能です。

眼鏡によっては、フレームが金で作られたものがあります。
これらは金縁眼鏡と呼ばれ、時価相当の金の値段に換算されて買取られるので、眼鏡自体が古いものであっても高価買取が期待できます。

金色のフレームであっても、中には純金でない可能性もあります。
自分で確かめる方法として、フレームのどこかに「18K(18金)」か「14K(14金)」の刻印がないか探す、という方法があります。

この刻印は金のフレームならどこかに必ず刻印されているはずなので、1つの目安になります。
ちなみにホワイトゴールドなら「WG18K」という刻印になったりと、微妙な差があります。

また値段は重い順に高くなるため、フルフレームが最も高く、フレームレスが最も安いということになります。
眼鏡を分解してもよい、という場合はより精密な査定を依頼できるので、値段もそれだけ正確につきます。

2: ハイブランドの眼鏡の買取相場

レイバン、ルイヴィトンやカルティエなどは3,000~20,000円程度が相場になります。

誰しもが聞いたことのある有名なハイブランドの眼鏡は、ブランド自体が持つ価値も含めて、高価査定をしてもらえるケースが多くあります。

人気のあるモデルなら、状態にもよりますが数万円近い値段がつくこともあります。
特にレイバン、ルイヴィトン、カルティエ、ドルチェ&ガッバーナ、ポールスミスなどは、査定してもらってもまったく値が付かない、という可能性は低いといえます。

3: 人気眼鏡ブランドの眼鏡の買取相場
999.9(フォーナインズ)やオリバーピープルズ、トムフォード、アヤメなどは眼鏡ブランドのなかでも特に人気が高く、買取手も多いです。

そのため、5,000円以上の高値で引き取ってもらえることも多く、モデルによっては20,000円を超えるものもあります。
特に日本発祥の眼鏡ブランドである999.9は、廃盤モデルなら40,000円近い高値がつくこともあり、買取店からも注目度が高くなっています。


□まとめ

この記事では、メガネの宅配買取について詳しく解説しました。

不用になったメガネを高く売るためには、ブランド、材質、状態など、様々な要素が影響します。

ぜひ今回の内容を参考に、不用になったメガネを高く売却してください。


買取強化中の買取のコツ

買取アイテムカテゴリー

リコマースでは、以下のカテゴリのアイテムを買取しています。
各カテゴリを選択すると買取価格をご覧いただけます。

使い方はとても簡単

ログインフォームのイラスト

1. Amazon
アカウントで申込

スマホ・PCからお申込み。いつものAmazonアカウントでログインできるので、面倒な入力はありません。

ダンボール箱にたくさんの商品が入ったイラスト

2. 売りたいものを
箱に詰める

詰め終ったら配送業者が無料でご自宅へ集荷に伺います。箱がない方には無料でダンボールをご提供致します。

Amazonギフトカードのイラスト

3. Amazonギフトカードを受け取る

査定が終わったら結果をご確認いただき、承諾いただければ即時Amazonギフトカードで代金をお支払いします。

  • 初回のご利用は、身分証記載の住所のみとなります。別途、本人確認手続きが必要です。
  • お申し込みの際に「買取金額を自動的に承諾する(自動承諾)」をご選択の場合は、査定完了後すぐにAmazonギフトカードが発行されます。キャンセルはできません。
ページトップへ戻る

TOPへ戻る

買取申込はこちらから
買取の申込
ページTOPへ