断捨離

メルカリを利用する流れをわかりやすくご紹介します!

「使わなくなったものをメルカリで売りたいけど、うまく取引できるか不安・・・」
初めてメルカリを使う方やフリマアプリに慣れていない方は、このような不安をお持ちになることでしょう。
メルカリは利用者も多く、やり方がわかれば1人でも簡単に出品・発送が可能です。
今回は、そんなメルカリの利用の流れをご紹介します。
不用品の処分・売却をお考えの方は、ぜひご覧ください。


□メルカリの出品までの流れをご紹介

メルカリで商品を出品するには、何をどういった流れで行えば良いのでしょうか。
出品完了までの流れを、6つのステップに分けてご紹介します。

1つ目のステップは、商品の写真を撮影することです。
商品を出品するためには、どんな商品かがわかるように写真を撮る必要があります。
写真を撮るには、まずアプリを開いて、画面下部の出品ホーム画面を開きます。
そこから写真を撮って出品ができるようになっているため、画面の指示に従って写真を撮影します。

商品画像は10枚まで登録できます。
1枚だけ写真を撮るよりも、様々な角度から撮った写真を複数枚登録した方が、商品の状態がわかりやすくなります。
商品画像は商品を表す顔となるため、きれいな写真を撮るように心がけましょう。

商品画像として使う写真は、端末のアルバムに入っている写真を使うこともできます。
前もって写真を撮っている場合は、その写真を利用すると簡単に出品できるでしょう。

2つ目は、「商品の詳細」を設定することです。
写真を用意できたら、次に「商品の詳細」を設定します。
具体的には、「カテゴリー」と「商品の状態」を選択します。

幅広く用意されているカテゴリーの選択肢から、出品しようと思っている商品に当てはまるものを選びます。
選択したカテゴリーに応じて、サイズやブランドなどの情報も追加できます。

商品の状態は、6つのレベルから選択できます。
後々トラブルにならないよう、正しい状態を選択しましょう。

3つ目は、「商品名と説明」を入力することです。
商品名は、40文字まで入力できます。
検索結果に出て来やすいように、キーワードとなる単語を入れることを意識しましょう。
商品の説明は、1000文字まで入力できます。
使用回数や購入時期、色やサイズなどの細かい情報を記載しましょう。

4つ目は、「配送について」の設定です。
まず、配送料を出品者負担にするか、購入者負担にするかを選択します。
出品者負担(送料込み)にした方が、商品は売れやすくなります。

次に、配送の方法を選択します。
商品のサイズや形状に合わせて、最適な方法を選択しましょう。
高価な商品の場合は、追跡や保証が付いている配送方法がおすすめです。
らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便では、匿名配送を利用できます。
匿名配送を選ぶことも、売れやすくするためのコツです。

次に、発送元の地域を選択します。
こちらは、登録されている住所から自動で反映されるため、特に変更がなければそのままで良いでしょう。

最後に、発送までの日数を選択します。
「1日〜2日」を選択した方が売れやすくなりますが、難しい場合は無理に発送までの日数を短く設定する必要はありません。
「1日〜2日」で設定しているにもかかわらず、発送までにそれ以上の日数がかかってしまうと、トラブルに発展する可能性もあるため、きちんと発送可能な日数を選ぶようにしましょう。

5つ目は、販売価格を設定することです。
販売価格は、300円以上から設定できます。
販売価格から手数料を引いた金額が、売上金となります。
送料を出品者負担にする場合は、そこからさらに送料が引かれます。
実際に売り出す前に、どのくらいの売上金が手元に残るかをきちんと確認しておきましょう。

6つ目は、「出品する」をタップすることです。
記入した情報に間違いがないかを確認できたら、「出品する」をタップして出品します。


□メルカリで商品が売れた後の流れは?

商品が売れたら、何をすれば良いのでしょうか。
商品が売れた後の流れを、5つのステップに分けてご紹介します。

1.取引メッセージを送る
2.購入者の支払いを待つ
3.商品を発送する
4.購入者の受け取り評価を待つ
5.購入者を評価する

1.取引メッセージを送る
商品が購入されたら、購入者に対してメッセージを送ります。
メッセージの利用は任意であるため、送らなくても問題はありませんが、気持ち良く取引を進めるためにも一言送っておくことをおすすめします。

2.購入者の支払いを待つ
購入者の支払いが完了するまで商品の発送ができないため、まずは支払いを待ちます。
購入と同時に支払いが完了している場合はそのまま商品の発送に移ります。

3.商品を発送する
発送の際には、商品が破損しないように、丁寧に梱包しましょう。
選んだ発送方法によって商品の送り方は異なるため、個別に確認しましょう。

4.購入者の受け取り評価を待つ
商品を発送したら、購入者の受け取りを待ちます。
商品の受け取りが完了したら、購入者が受け取り評価を行います。

5.購入者を評価する
購入者が受け取り評価をしたら、今度は出品者が購入者の評価をします。
購入者に対する評価が完了したら、取引終了となります。


□メルカリで売るために必要なことは?

メルカリで商品を出品しても、すぐに売れるとは限りません。
メルカリで商品を得るために大切なこととしては、例えば、トップ画像を目立たせることが挙げられます。

トップ画像が綺麗で、注目を集めやすい画像であれば、商品ページを開いてもらいやすくなります。
一方で、商品画像が地味だったり暗かったりすると、商品が見られる可能性が低くなります。
きれいに写真を撮ることはもちろんですが、それ以外にも、外枠をつけたり、「新品未使用」などと商品のアピールポイントを文字で入れたりすると効果的でしょう。


□メルカリの配送方法をわかりやすくご紹介

メルカリで利用できる商品の配送方法には、豊富な種類があります。

小〜中型サイズのものを送る場合は、以下の通りです。

・ネコポス(らくらくメルカリ便)
・ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)
・ゆうパケットポスト(ゆうゆうメルカリ便)
・定型郵便
・定形外郵便
・クリックポスト
・スマートレター
・レターパックライト
・レターパックプラス

中〜大型サイズのものを送る場合は、以下の通りです。

・宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)
・宅急便(らくらくメルカリ便)
・ゆうパケットプラス (ゆうゆうメルカリ便)
・ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)
・梱包・発送たのメル便

このように、商品サイズや希望の条件に合わせて、数多くの種類の中から対処方法を選べます。


□売上金の受け取り方法をご紹介

商品を発送して、受け取り評価も完了したら、売上金が反映されます。
では、この売上金はどうやって受け取るのでしょうか。

受け取り方法は、主に以下の2パターンに分けられます。
・商品購入やメルペイで使う
・口座に振り込む

メルカリの売上金は、そのままメルカリの商品購入に使えるほか、「メルペイ」としてコンビニや飲食店など、全国のメルペイマークがあるお店で利用できます。

口座に振り込む受け取り方法は、売上金の残高が200円以上ある場合に限ります。
また、振り込む金額に関係なく、200円の手数料がかかります。
手数料を節約したい方は、商品購入やメルペイでの使用がおすすめです。


□まとめ

今回は、メルカリを利用する際の流れについて解説しました。
メルカリの操作は初めてでも比較的わかりやすく、案内にしたがって操作をしていけば初心者でも問題なく出品から配送までを行えます。
もし利用する中でわからない点が出てきたら、今回ご紹介した内容をもう一度振り返って確認してみてくださいね。

また、「メルカリで売るのが面倒」「メルカリに出したけど売れない」という方がいらっしゃれば、ぜひ当社の宅配買取サービスをご検討ください。
安心・安全かつ簡単な手続きで、高価買取いたします。


買取強化中の断捨離

買取アイテムカテゴリー

コマースでは、以下のカテゴリのアイテムを買取しています。
各カテゴリを選択すると買取価格をご覧いただけます。

使い方はとても簡単

ログインフォームのイラスト

1. Amazon
アカウントで申込

スマホ・PCからお申込み。いつものAmazonアカウントでログインできるので、面倒な入力はありません。

ダンボール箱にたくさんの商品が入ったイラスト

2. 売りたいものを
箱に詰める

詰め終ったら配送業者が無料でご自宅へ集荷に伺います。箱がない方には無料でダンボールをご提供致します。

Amazonギフトカードのイラスト

3. Amazonギフトカードを受け取る

査定が終わったら結果をご確認いただき、承諾いただければ即時Amazonギフトカードで代金をお支払いします。

  • 初回のご利用は、身分証記載の住所のみとなります。別途、本人確認手続きが必要です。
  • お申し込みの際に「買取金額を自動的に承諾する(自動承諾)」をご選択の場合は、査定完了後すぐにAmazonギフトカードが発行されます。キャンセルはできません。
ページトップへ戻る

TOPへ戻る

買取申込はこちらから
ページTOPへ