買取コラム
宅配買取の仕組みとは?流れと一緒に解説します!
「宅配買取の仕組みを詳しく知りたい」
「宅配買取と出張買取ではどちらを利用する方が良いのかな」
このようにお考えの方も多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、宅配買取の仕組みと流れ、おすすめの買取方法をご紹介します。
買取に出したい商品があるという方はぜひ参考にしてみてください。
□宅配買取の仕組みについて
まず、宅配買取の仕組みについて解説します。
宅配買取とは、売りたい商品を宅配で送る買取の仕組みのことを指します。
中古品を所有している人が買取業者にその中古品を査定してもらい、査定額の金額を振り込んでもらうというものです。
多くの買取方法がありますが、「業者に中古品を渡す」ときの方法がそれぞれ異なります。
中古品を所有している人が業者のいる店舗に直接持っていき中古品を渡す場合は、「店舗買取」と呼ばれます。
一方、業者が中古品を所有している人のところに取りに行く場合は「出張買取」と呼ばれます。
しかし、宅配買取はこの2つの買取方法の渡し方とは異なります。
宅配買取では中古品を段ボールに詰めて配送してもらうことで業者に中古品を渡します。
店舗買取と出張買取では、売り手か買い手のどちらかが移動する必要がありますが、宅配買取では「中古品」が移動しています。
つまり、宅配買取では、中古品が移動して買取業者に渡るということです。
中古品の受け渡しから査定金額の連絡まで、すべてオンラインでのやりとりになるため、買い手と売り手が直接的に関わらないという特徴があります。
□宅配買取の流れについて
では、ここでは宅配買取の流れについて解説します。
宅配買取の流れは、簡単な4ステップです。
1ステップ目では、お申込みです。
スマートフォンやパソコンからお申込みください。
普段使用されているAmazonのアカウントでお申込みできるため、面倒な入力は必要ありません。
2ステップ目では、箱に詰めて発送を待ちます。
買取に出したい商品を箱に詰めましょう。
この際、詰める箱が無い場合は、無料の梱包キットをお送りいたします。
お気軽にお申し付けください。
梱包が終わりましたら、あとは集荷を待つだけです。
配送業者が無料でご自宅に集荷に伺いますのでお待ちください。
3ステップ目では、査定結果を確認することです。
査定が完了しましたら査定結果を通知いたしますのでご確認ください。
納得していただきましたら、Amazonギフト券にてお支払いいたします。
スピード入金いたしますのでご安心ください。
□宅配買取のメリットとデメリットとは?
宅配買取にはどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。
ここでは、宅配買取のメリットとデメリットについて詳しく解説します。
*宅配買取のメリット
宅配買取のメリットは、主に4つあります。
1つ目は、無駄な時間と労力がかからないことです。
店頭買取の場合は、店頭まで商品を持ち込む手間や、店頭で査定が完了するまでに待つ時間がかかります。
一方宅配買取であれば、手間や時間をかけることなく査定が行われます。
当社の宅配買取サービスでは、宅配キット・集荷・送料・査定・返送料全てが無料です。
売りたい商品を箱につめてあとは送るだけですし、自宅まで配送業者が引き取りに伺いますので簡単です。
無駄な時間と労力がかからないということは魅力的ですよね。
2つ目は、非対面で売却できることです。
買取に出したい商品があまり見られたくないという方もいらっしゃると思います。
宅配買取であれば直接会う必要もないので安心です。
また、対面で査定額を伝えられた場合、納得いかなくても断れないとお悩みの方もいらっしゃると思います。
直接断るのは申し訳ないという気持ちになる場合もありますよね。
宅配買取であれば、直接会わないため、慎重に考えて納得いかない場合は断れるでしょう。
3つ目は、全国の買取店を利用できることです。
特に地方にお住まいの方は、店頭買取ですと店が限られますよね。
ご自身がお住まいの地域以外の店を利用できるのは魅力的ですよね。
4つ目は、高額な商品を持ち歩く必要がないことです。
例えばブランド品を買取に出したい場合、高額な商品を持ち歩くことに対して不安を感じる方もいらっしゃいますよね。
宅配買取では、高額な商品を持ち歩く必要がないため安心です。
以上が、宅配買取のメリットでした。
*宅配買取のデメリット
宅配買取のデメリットは、主に2つあります。
1つ目は、梱包の手間がかかることです。
商品を買取に出す際は、商品を梱包する手間がかかります。
雑な梱包を行ってしまうと配送中に商品が破損してしまったり傷ついてしまったりする恐れがあります。
そのため、十分な緩衝材を使用する等の配慮が必要になります。
2つ目は、多少の時間がかかることです。
宅配キットが届くまで、査定が完了するまで、入金されるまでに多少の時間を要する場合があります。
なお、当社の宅配買取サービスではスピード入金ですのでご安心ください。
以上が、宅配買取のデメリットでした。
□宅配買取と出張買取のどちらがお得?
ここまでは、宅配買取について解説してきました。
宅配買取か出張買取のどちらが良いのかお悩みの方も多いですよね。
そこで、ここからは宅配買取と出張買取ではどちらの方がお得なのかを解説します。
店にもよりますので一概には言えませんが、宅配買取の方が高価買取が期待できるといえるでしょう。
そのポイントは、「手間」の有無にあります。
出張買取であれば、査定する側が自宅まで行く時間と費用が必要になるため、買取金額が安くなる傾向にあります。
一方宅配買取であれば査定する側は自宅まで行く時間は必要ないため手間はかかりません。
そのため、出張買取に比べて高価買取が期待できるのです。
□宅配買取、出張買取はどんな人におすすめ?
宅配買取と出張買取では、宅配買取の方がお得であることがご理解いただけたかと思います。
ただし、それぞれにメリットとデメリットはあります。
そのため、宅配買取、出張買取はどのような人におすすめかを解説します。
宅配買取がおすすめの人は以下です。
・わざわざお店に行きたくない人
・自宅での査定を依頼したくない人
・自宅の近くにない買取店を利用したい人
・人と出来る限り会わずに買取を利用したい人
・早めに売却したい人
宅配買取は、買取方法の中でも最も必要となる時間が少ないです。
そのため、普段仕事や家事、育児で忙しい方におすすめです
一方、出張買取がおすすめの人は以下です。
・わざわざお店に行きたくない人
・売りたいものが多い方
・荷物を梱包するのが面倒な方
・目の前で査定を行って欲しい方
宅配同様、出張買取もメリットが多い買取方法です。
特に、買取に出したい商品の数が多い方や梱包する手間が面倒という方におすすめです。
買取に出したい商品が多く梱包に時間がかかる場合で、多少安くても良いという方は出張買取が良いでしょう。
目の前で査定をして納得したいという方にもおすすめであるといえるでしょう。
□まとめ
今回は、宅配買取の仕組みと流れ、おすすめの買取方法をご紹介しました。
買取に出したい商品があるという方は、ご自身に合う買取方法を検討してみてはいかがでしょうか。
当社の宅配買取サービスは、今までに多くのお客様にご利用していただいております。
「信頼できるサポート」「手間をかけずに送れる」という喜びの声をいただいております。
宅配買取サービスをご検討中の方は、ぜひ当社の宅配買取サービスを利用ください。