リコマース初回限定 2,000円UPクーポン配布中 詳しくはこちら

買取のコツ

宅配買取を利用するには料金がかかる?宅配買取の利用方法についてご紹介!

家の中に必要なくなったものはあるでしょうか。
もしある場合は、お店に持って行って買い取ってもらうと、処分できるとともにお金も得られるので利用するべきでしょう。
ただ、不用品がたくさんある場合はお店まで運ぶのがとても面倒ですよね。
また、様々なジャンルのものを売りたい場合は仕分けの手間もかかるでしょう。
不用品をどうしても売りたいが、時間や手間をかけたくないという方は宅配買取サービスを利用すると良いでしょう。
今回は、宅配買取の利用方法について紹介します。


□宅配買取と出張買取の違いとは

要らなくなったものを自分で梱包して発送し、査定・買取してもらう方法を宅配買取と言います。
配送にあたっては、宅配キットとして梱包用段ボールを無償で用意してもらえる場合があり、配送料がかからないという特徴があります。

一方、スタッフが自宅まで出張して不用品の査定から支払いに至るまで全て自宅で完結できる方法を出張買取と言います。
どちらとも、店舗に行く必要がないという点で共通しています。


□宅配買取の2つのメリットとは

1つ目のメリットは、売るのに手間がかからないという点です。
店舗で買取してもらうケースと比べると、3つの点で手間を省けます。

まず、重たいものを運ぶという手間です。
当然、店舗での買取を希望する場合は、店舗まで売りたいものを持って行って査定してもらわなければなりません。
比較的小さくて軽いものだと、店舗に持って行く手間はほとんどないと言っても良いですが、売りたいものが重い場合や大量に売りたい場合には運ぶのに手間がかかるでしょう。

その一方で、宅配買取を利用する場合には家まで店舗のスタッフが来てくれます。
また、売る不用品が大量にある場合でも、店舗スタッフはトラックへの積み込みをしてくれるので、運ぶ手間に関しては完全に削減できるでしょう。

また、待ち時間の手間もありません。
店舗に不用品を持って行っても、必ずすぐに査定してもらえるわけではありません。
もし他にも査定してもらっている人が多数いる場合は、その店舗で自分の不用品の査定結果が出るまで待たなければなりません。

しかし、宅配買取は売るものを発送すれば自動で査定してもらえるので店舗で待つ時間をなくせます。
発送のタイミングについても自分の都合に合った日時を選べるので便利です。
よって、不用品を売るためにわざわざ査定から結果が出るまでの予定を空ける必要がないので、効率的な売却が可能となっています。

さらに、仕分けの手間もありません。
店舗での売却を希望する場合は、「書籍」、「玩具」、「ゲーム」など売りたいもののジャンルごとに仕分けをして、それぞれを対応している店舗に持って行くことになります。
しかし、買取サービスではあらゆるジャンルの買取に対応しており、仕分けも自分で行わなくても店舗のスタッフが行ってくれます。

家を整理している最中に出てきた不用品をまとめて出せば、そのままジャンル別に仕分け・査定・買取までスムーズにしてもらえるので、これも手間を省ける点と言えます。

2つ目のメリットは、不用品をまとめてお金に変えられるという点です。
店舗まで足を運ぶことがなく、不用品を売却可能であるのも大きなメリットですが、金額面でも大きなメリットがあります。

それは、たくさんの不用品をまとめて売ることで金額が上がるキャンペーンを利用できることです。
宅配買取は配送料と返送料などの手数料を店舗側が負担するのが一般的であるため、たくさん売りたいものがある時は、ばらばらに発送するよりもまとめて一度に発送してもらう方が助かるという背景があります。

このことより、たくさんの不用品をまとめて送ってくれた人へのインセンティブとして買取金額を上げるキャンペーンを実施している店舗が多くなっています。
また、宅配買取を利用する場合は人件費などの店舗側のコストも削減されるため、査定額からあまり変わらない良心的な買取価格になるという魅力もあります。


□リコマースのサービスの特徴について

リコマース宅配買取サービスは、送料が無料で自宅から不用品を発送し換金できるサービスとなっています。
自分でも配送する際の箱を準備できますが、宅配キットを無料で利用できます。
不要になった書籍やCD、DVD、ゲーム、家電、ブランド品、楽器などを売れます。

リコマースでは、一度に複数の不用品の発送が可能です。
また、申込時に買取金額の自動承諾を選択しなかった場合に限り、査定金額が納得のいく額ではなかった時の返送費用がかかりません。

また、自宅まで配送業者が来てくれ、発送後は査定と入金を待つだけなので手間なく簡単に不用品の売却が可能です。
不用品の売却のために時間をとりたくない方や店舗スタッフに不用品を見られたくないという方におすすめです。

商品の買取価格が決まったら金額をアカウントサービスで通知した上で、金額はAmazonギフト券で支払われます。
買取可能な商品は60種類以上で、幅広く様々なジャンルの商品の買取に対応しています。


□リコマースの利用方法について


*宅配キットお取り寄せ

無料の宅配キットを利用できます。
初回の利用に関しては身分証記載の住所のみの利用が可能です。
郵送による本人確認も行います。


*商品を詰めて送る

届いた宅配キットに不用品を入れます。
梱包でき次第、集荷を依頼します。


*査定結果の通知

査定完了後、メールにて結果が通知されます。
アカウントサービスで金額をチェックします。


*代金の受け取り

金額に納得できれば、メールにてAmazonギフト券が送られます。
Amazonでの買い物に利用可能です。

本人確認については、2通りの方法があります。
1つ目は、必要書類のアップデートです。
運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、マイナンバーカード、宅地建物取引士証、在留カードまたは特別永住者証明賞(外国籍の方のみ)、写真付き身体障害者手帳のいずれか1点を用意し、アップデートします。

2つ目は、本人限定受取郵便です。
住所宛に郵便局から通信事務郵便が届くので書面の指示に従い、身分証明書を提示の上、郵便物を受け取ります。


□宅配買取がおすすめな3つの理由について

1つ目は、買取価格が他の買取価格よりも高くなりやすいからです。
店舗買取では、店舗側のコストにより買取価格が査定価格よりも低くなる傾向があります。
宅配買取では、店舗側のコストを抑えられることにより余剰分を買取価格として受け取れるでしょう。

2つ目は、時間の節約が可能なためです。
不用品を運ぶ手間をなくすとともに、店舗買取でかかる査定までの時間を節約でき、売りたいものはあるものの、時間を作れないためなかなか売却できないという多忙な方にはおすすめです。

3つ目は、全国に対応している買取店舗を選べるからです。
近くに買取してくれる店舗がない場合は、他に不用品を買い取ってもらえる手段はないと思います。
そのような場合はリコマースのような宅配買取を利用することで、簡単に不用品の売却ができるでしょう。


□まとめ

今回は、宅配買取やリコマースの特徴・利用方法について紹介しました。
宅配買取には、店舗買取と比べて時間を削減できること、運ぶ手間がかからないこと、仕分けの必要がなくまとめるだけで良いことなどのメリットがあります。
また、リコマースでは宅配キットの取り寄せから代金の受け取りまでを簡単な4ステップで行えます。
特に、多忙なため不用品の買取を利用する時間があまりとれないという方、近くに買取に対応している店がないという方はぜひ、当社の宅配買取サービスをご利用ください。


買取強化中の買取のコツ

買取アイテムカテゴリー

リコマースでは、以下のカテゴリのアイテムを買取しています。
各カテゴリを選択すると買取価格をご覧いただけます。

使い方はとても簡単

ログインフォームのイラスト

1. Amazon
アカウントで申込

スマホ・PCからお申込み。いつものAmazonアカウントでログインできるので、面倒な入力はありません。

ダンボール箱にたくさんの商品が入ったイラスト

2. 売りたいものを
箱に詰める

詰め終ったら配送業者が無料でご自宅へ集荷に伺います。箱がない方には無料でダンボールをご提供致します。

Amazonギフトカードのイラスト

3. Amazonギフトカードを受け取る

査定が終わったら結果をご確認いただき、承諾いただければ即時Amazonギフトカードで代金をお支払いします。

  • 初回のご利用は、身分証記載の住所のみとなります。別途、本人確認手続きが必要です。
  • お申し込みの際に「買取金額を自動的に承諾する(自動承諾)」をご選択の場合は、査定完了後すぐにAmazonギフトカードが発行されます。キャンセルはできません。
ページトップへ戻る

TOPへ戻る

買取申込はこちらから
買取の申込
ページTOPへ