買取のコツ
漫画を売りたい方必見!漫画の宅配買取についてご紹介します!
自宅に読み終わったたくさんの漫画を置いている方もいるでしょう。
何度も読み返す方もいるかもしれませんが、もう読まなくなった漫画は場所を取り、保管するのが面倒になるものです。
そのような漫画は宅配買取に出すことをおすすめします。
宅配買取に出して得たお金で、新しい漫画を買うこともできます。
そこで今回は、漫画を高く売る方法や宅配買取のメリット、デメリットなどについて紹介します。
□漫画を高く売る方法
1つ目は全巻一緒に売ることです。
全巻揃えて売ることで高い値段がつくだけでなく、通常よりも売れやすくなります。
また、相場が高ければ高い漫画の方が買取金額も高くなるので、人気の漫画を全巻所有している方は買取に出しましょう。
また、タイトルによっては単巻で売ると値段がつかないものもあり、1巻でも欠けていると買取金額が大きく下がることもあります。
そのため、読了した漫画も買取に出すまではしっかりと保管しておきましょう。
人気の漫画を全巻所有している方は全巻セットで売ることを検討してみましょう。
2つ目は高価買取リストを確認することです。
漫画の宅配買取サービスの中には高価買取リストを公開している会社があります。
高価買取リストに載っている漫画は人気が高いものが多くなっています。
人気が高い分、安く読みたい方も多いからです。
また、高価買取リストに載っている漫画は他の漫画よりも高値で買取してもらうことができます。
自分が所有している漫画が高価買取リストに載っているかどうか、買取に出す前に確認するとよいでしょう。
3つ目は漫画を日焼けさせないことです。
買取金額を決める項目のひとつに漫画の状態があります。
漫画は書籍と違って、書き込みやページの角が折れ曲がっていることはあまり見かけませんが、保管状態が悪いと日焼けしてしまうため、注意しましょう。
太陽が当たる場所に漫画を置いておくと日焼けしてしまい、茶色く変色してしまいます。
日焼けしていると買取金額が低くなってしまうため、保管方法に気をつけましょう。
□高額でコミックを売れる漫画買取サービスの選び方とは
1つ目のポイントはベースの買取価格を確認することです。
ベースの買取価格は公式サイトの買取価格表で確認することができるため、チェックするとよいでしょう。
インターネットで簡単に調べられますので、ぜひ試してみてくださいね。
しかし、実際の買取金額は漫画の状態や店舗の在庫状況によって異なる場合があります。
実際の買取金額を知りたい方は査定してもらうとよいでしょう。
2つ目のポイントは買取保証があるかどうかを確認することです。
買取保証とは漫画の発売日からの期間に応じて、買取金額の最低金額を定めることです。
中古本は人気の有無によって買取価格が変動するため、買取保証によって最低買取金額を設定している業者があります。
漫画のタイトルによっては買取保証があるかどうかで買取金額が大きく変わることがあります。
そのため、購入した漫画をいずれ売却しようと考えている方は、買取保証期間中に売るとよいでしょう。
3つ目のポイントはボーナスやキャンペーンがあるかを確認することです。
多くの買取サービスは、買取金額がアップするボーナスやキャンペーンが定期的に実施されています。
初回限定のキャンペーンや売却数によって買取総額が加算されるボーナスなどを実施していることもあります。
随時確認しておくことをおすすめします。
□店頭、宅配買取のメリット、デメリットについて
*宅配買取
宅配買取のメリットは買取にかかる手間や時間を省けることです。
特に、大量の漫画を売る場合は店頭に足を運ぶ必要がないため、負担をかなり軽減することができます。
また、プライバシーもしっかりと保護される点もメリットと言えるでしょう。
店頭買取であれば、他のお客さんや店員に持ち込んだ漫画を見られる可能性がありますが、宅配買取の場合はその心配をする必要はありません。
また、慎重に買取業者を選ぶことで、店頭買取よりも高値で売却できることがある点も魅力と言えるでしょう。
一方で、宅配買取のデメリットはお金を受け取るまでに時間がかかる点です。
店頭買取の場合、その場で査定してもらった後すぐに現金を受け取ることができますが、宅配買取の場合は、お金を受け取るまでに数日かかることが一般的です。
早くお金を受け取りたい方にとっては大きなデメリットと言えるでしょう。
*店頭買取
店頭買取のメリットは査定がすぐに終わり、即日でお金を受け取れることです。
店舗の混雑状況にもよりますが、20冊前後の場合すぐに査定が終わります。
一方、店頭買取のデメリットは漫画を店頭に運ぶ手間がかかることです。
大量の漫画を売りたい場合は、持ち運びだけでなく査定にもある程度の時間を要します。
時間に余裕がない場合は、別の機会にするのがよいでしょう。
□本の宅配買取の流れ
まず、古本を用意し、宅配買取サービスに申し込みます。
業者によって買取金額やキャンペーン内容は異なるため、事前にしっかりと確認するとよいでしょう。
次に、ダンボールを届けてもらい、古本を詰め込みます。
利用する買取サービスによってはダンボールがない場合もあるため、その際は自分で用意する必要があります。
次に、宅配業者に集荷を依頼してダンボールを引き取ってもらいます。
申し込んだ段階で、集荷依頼が完了する買取サービスもあるため、その場合は集荷依頼を省略できるでしょう。
最後の段階として、査定結果を確認し査定結果に納得した場合は振り込んでもらいます。
細かな流れは買取サービスによって異なりますが、大まかな流れは上記の通りです。
この流れで買取を進めていくと問題ないでしょう。
□古本を買取してもらうときにみるべきポイント
*ダンボールの有無
買取サービスによってはダンボールを無料で届けてくれる場合があります。
一見するとメリットがあるように感じますが、無料分を負担しているのは買取サービス側です。
そのため、ダンボールを無料でもらえる分、買取価格に影響が出る可能性も考えるとよいでしょう。
*振込までのスピード
高く買い取ってもらえることも大切ですが、振込までのスピードも大切です。
どれだけ高額で買取してもらえたとしても、振込までの期間があまりにも長いと困ってしまいます。
そのため、振込までのスピードが早い買取サービスを利用しましょう。
*キャンペーン
買取サービスによって独自のキャンペーンが実施されます。
キャンペーン中は高額で買取してもらえることが多く、得をしたと感じるでしょう。
一方で、あまりにもキャンペーンが多いと、普段はそこまで買取価格が高くないことも考えられます。
そのため、キャンペーンの開催期間をしっかりと確認しておきましょう。
□まとめ
今回は漫画の宅配買取をお考えの方へ、漫画を高く売る方法や買取サービスの選び方、宅配、店頭買取のメリットやデメリットなどについて紹介しました。
漫画を全巻セットで売ることで通常よりも高い金額で買取してもらうことができ、高価買取リストに載っている漫画は他の漫画よりも高値で買取してもらうことができます。
そして、宅配買取のメリットは本を店頭まで持ち運ぶ必要がないことや時間の手間が省けることです。
当社はAmazonで提供している宅配買取サービスです。
何か買取についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談くださいね。