買取のコツ
メルカリでps4が売れた!梱包方法について解説します!

メルカリでps4が売れたら、梱包をして配送をします。
丁寧な梱包をすると運ぶ際の衝撃や雨からゲームを守れるため、買い手まで安心して届けることができます。
しかし、どのように梱包すれば丁寧な梱包となるのでしょうか。
使う梱包材や方法によっては、衝撃を吸収できない、パッケージに傷がつくことがあります。
そこで今回は、メルカリでps4が売れた場合に、どのように梱包すると良いかおすすめの方法について解説いたします。
□ps4はきちんと梱包するべき?
ps4を丁寧に梱包するメリットは4つあります。
1つ目は、配送中の衝撃を抑えることです。
配送中はどうしても揺れや振動を受けてしまいます。
また、誤って箱を地面に落とすケースも考えられるため、衝撃を和らげるための梱包は必須です。
2つ目は、雨からps4を守ることです。
梱包したものは雨でもそのまま運ばれます。
梱包する側が雨の場合も考慮して梱包する必要があります。
3つ目は、ps4の外側やパッケージに傷がつくことです。
ゲームをそのまま箱に入れた場合、ゲーム機の外側やパッケージに傷がつきやすいです。
一度傷がついてしまうと、評価が著しく下がる可能性があるため注意が必要です。
4つ目は、商品が届いたときの評価を上がられることです。
もし配送先の買い手がパッケージの傷や衝撃で破損しているps4本体を見れば、かなり評価が下がります。
壊れた状態で届くと、返品対応につながる可能性が高いです。
スムーズに配送完了するためにも、丁寧な梱包が必要になります。
□梱包に用意するものと手順について
*梱包におすすめの資材
梱包作業をする前に準備すべきものは4つあります。
まずps4にもともとついている箱のサイズを把握しましょう。
横は42.5センチメートル、縦35センチメートル、高さ10センチメートルです。
まず1つ目は段ボールです。
箱のサイズと同じサイズの段ボールは意外と見つかりません。
そのため、箱のサイズよりも大き目のサイズの段ボールを用意しましょう。
ただし、大きすぎると送料が高くなってしまいます。
メルカリでは手数料が10パーセントもかかるため、送料はなるべく抑えられるよう段ボールの大きさに注意しましょう。
三辺の合計が100サイズだと、メルカリ便で発送した場合900円が送料として必要です。
2つ目は、クッション保護シートです。
ps4本体とコントローラーを梱包するために使います。
100円均一で購入が可能です。
3つ目は、チャックつきのポリ袋です。
電源コードやHDMIケーブル、コントローラ、充電用ケーブルを梱包するために使います。
1つずつ袋に入れた方が見栄えが良いため、大きさはB4サイズが最適です。
*衝撃、雨からps4を守る梱包方法
梱包の手順は4つに分けられます。
1つ目は、ケーブル類をチャックつきポリ袋に入れることです。
見栄えがきれいに見えるよう結んでからチャック付きポリ袋にしまいます。
2つ目は、コントローラーを保護シートで包む作業です。
保護シートの幅をコントローラーの横幅に合わせてゆとりを持たせて切ります。
縦の長さは長めに切りましょう。
その後、横を折り畳み、縦方向に保護シートを巻きつけていきます。
最後に梱包テープで軽く止めれば完成です。
3つ目は、ps4本体の梱包です。
seriaで買うことができるクッション保護シートは縦100センチメートル、横200センチメートルの大きさです。
このサイズであれば、そのままps4本体の梱包に使えます。
4つ目は、段ボールへの梱包です。
新聞紙を用意し、くしゃくしゃにしておきます。
段ボールは縦方向に展開しておきましょう。
展開した段ボールの上にくしゃくしゃにした新聞紙をのせます。
その上に梱包したps4本体、コントローラー、コード類をおきます。
さらにその上に角4つに小さめに柔らかく丸めた新聞紙を乗せると、梱包した3つが動かないようになり安心です。
最後に展開しておいた段ボールを巻きつけて梱包テープで止めます。
横から見ると、空いている状態になっているので、横をふさぎます。
ふさぐ際は、段ボールにカッターで左右に切り目を入れ、ふたをしめるようにテープでふさぎましょう。
□梱包する際に注意したいこと
ps4の梱包の際に気を付けるべきことが3つあります。
1つ目は、梱包前に動作確認、破損個所をチェックすることです。
見た目の破損チェックに加え、ps4内の動作に不具合がないかどうか確認しておきましょう。
2つ目は、データの初期化、メモリーカードの確認です。
データがそのまま残っている状態はよくありません。
また、忘れやすいのがメモリーカードの取り忘れです。
万が一入れ忘れた場合、個人情報漏えい問題がおこる可能性があるので注意しましょう。
3つ目は、汚れの掃除、メンテナンスをしておくことです。
汚れが目立つ場合、クレームや悪い評価につながります。
チェックすべき主な場所は、コントローラー、溝や突起箇所、USB端子のコネクター部分、ゲーム機の画面などです。
汚れを取る方法として、直接手に触れる部分はアルカリ電解水を吹きかけたやわらかい布で拭くことがおすすめです。
溝や突起部分は歯ブラシやつまようじを使うときれいに掃除ができます。
USB端子やコネクター部分を掃除する際は、パソコンのキーボード掃除で活躍するダストブロワーやエアダスターが便利です。
ゲーム機の画面の掃除は、液晶画面用のウェットティッシュやクロスを使うと汚れがとれます。
□ゲームの輸送に適した発送方法とは
ps4を発送するのに適した方法は、3つあります。
1つ目は、宅急便、パソコン宅急便です。
宅急便ではヤマト運輸が頻繁に利用されています。
パソコン宅急便は、パソコンや周辺機器の配送に適したサービスです。
どちらも商品追跡が可能で、荷物をこわれもの、精密機器などと指定できます。
また、万が一商品が破損した場合は30万円までの補償制度がついています。
2つ目は、ゆうパックです。
宅急便と同じく商品の追跡確認、荷物の取り扱い指定が可能です。
こちらも同じく配送中のトラブルには30万円の補償制度があります。
3つ目は、フリマアプリ・ネットオークション専用の配送方法です。
メルカリやヤフオクでは配送方法が指定されており、通常よりも送料が安くなるものや、発送手続きが簡単なものがあります。
メルカリでは「ゆうゆうメルカリ便」と「らくらくメルカリ便」というサービスがあります。
ただし、今回のps4は大きさが合わず、このサービスが利用できません。
「ゆうゆうメルカリ便」は最大で三辺の合計が60センチメートル以内のもの、「らくらくメルカリ便」は小さいサイズの商品を発送するのに最適です。
ヤマト宅急便かゆうパックで発送をする際は、発送する箱の大きさと送料に注意して選びましょう。
□まとめ
今回は、メルカリでps4が売れた場合の梱包方法について解説いたしました。
当社はAmazon.co.jpで提供している宅配買取サービスを行っています。
送料無料の宅配便で、自宅にいながらリユースができる便利なサービスです。
ps4をメルアリで売ろうと思ったが思ったよりも送料が高いと思った方、すぐにでも現金化したいとお考えの方におすすめです。
宅配買取だとAmazonギフト券で入金されるため、Amazonで新しいゲームをすぐに買うことも夢ではありません。
また、金額にご納得頂けなかった場合の返送も無料ですので、ps4を売りたいとお考えの際は、ぜひお気軽にご利用ください。