買取のコツ
宅配買取が人気を集めている理由はなぜ?解説します!
不用品を売る方法として、ダンボールに詰めて発送するだけで買い取ってもらえる宅配買取が人気を集めています。
家にいながら非対面で買取を完結させられるので、コロナウイルスの感染を懸念される方にもおすすめの方法です。
この記事では、人気を集めている宅配買取の魅力をご紹介しております。
宅配買取で高価買取してもらうコツや宅配買取サービスの選び方についても、記事の中盤でご紹介しておりますのでぜひ最後までお読みください。
□宅配買取ってなぜ人気なの?
宅配買取は「高価買取してもらえる可能性が高い」、「買取にかかる時間が節約できる」、「全国どこでも利用できる」という3つの理由により人気を集めています。
*高価買取してもらえる可能性が高い
宅配買取は店舗を構えている業者と比較すると、運営にかかる費用を抑えられるため高価買取してもらえる可能性が高いです。
また、宅配買取は全国に対応しているところが多いため、地域を問わずに営業できるところも効率の良い運営に繋がっています。
*買取にかかる時間が節約できる
宅配買取は自分の空いたスケジュールに、自宅からダンボールに不用品を詰めて直接業者へ発送できるため、買取にかかる時間を最短にできます。
また、宅配買取では多くの業者が発送にかかる費用を負担してくれるところが多いので、時間だけでなく経済的な負担も減らしたいという方にもおすすめです。
*全国どこでも利用できる
宅配買取は全国対応している業者がほとんどであるため、どこに住んでいても申し込めます。
住んでいるところに買取の店舗がない場合も、買取サービスの利用を諦めなくて済みますので宅配買取は地方在住者の強い味方ですね。
□宅配買取業者はどう選べばいいの?
宅配買取業者を選ぶ際は、買取してもらえる品目と送料や手数料、梱包材や宅配キットの有無の3点を確認して選びましょう。
1. 買取してもらえる品目
宅配買取業者はなんでも買取してもらえるところもあれば、ブランド品のみしか買取してもらえない場合もあります。
どのような不用品を売りたいかによって、選ぶべき宅配買取業者が異なりますので気をつけましょう。
2. 送料や手数料
送料や手数料は多くの宅配買取業者が負担してくれますが、買取金の振り込み手数料や査定をキャンセルする場合にかかる費用が高い場合は注意が必要です。
せっかく売れたのに手数料のせいで、利益率が下がってしまったということにならないためにも、事前に確認しておきましょう。
3. 梱包材や宅配キットの有無
宅配買取業者を選ぶ際は、不用品をダンボールに詰めて発送する必要がありますので、無料で宅配キットや梱包材を準備してくれる業者を選ぶと便利です。
利用するためには事前に申し込みが必要になりますので、売りたい不用品の量を事前に把握しておきましょう。
□少しでも高く買い取ってもらうためのコツとは?
不用品をできるだけ高く買い取ってもらうコツは、できるだけ綺麗な状態にしておき、新品時と同じように付属品を揃えておくことの2つです。
1. できるだけ綺麗な状態にしておく
不用品の保存状態は買取価格に大きく影響します。
そのため、不用品はできる限り綺麗な状態にしておきましょう。
掃除の際は水拭きするのではなく、乾拭きして細かい部分は綿棒を使って汚れを落とすと、不用品を傷つける心配はありません。
2. 新品時と同じように付属品を揃えておく
新品時と同じ状態のものは買い手がつきやすいため、高価買取してもらえる可能性が高いです。
反対に、付属品が欠けていると買取してもらえないこともありますので、できる限り付属品は揃えておきましょう。
□なんでも買取してもらえる宅配買取サービスのリコマースをご紹介!
リコマースは、Amazon.co.jpで提供している宅配買取サービスです。
Amazonと連携しているため、査定額はAmazonギフト券で支払われます。
Amazonをよく利用される方は、申し込みも最短3クリックで完了しますので非常におすすめです。
以下がリコマースを利用する流れです。
1. Amazonのアカウントでスマートフォンもしくはパソコンから申し込む
2. 売りたい不用品をダンボールに詰める
3. 査定を承認し、Amazonギフト券を受け取る
リコマースは宅配キットや送料も負担してくれますが、宅配業者の集荷も無料で行ってくれますので不用品が多い場合も便利です。
さらに、査定に納得できない場合のキャンセル料もかかりませんし返送料も負担してくれますので、安心して利用できるところも嬉しいポイントですね。
リコマースは基本的になんでも買取してくれる業者ですが、以下のようなものは買取してもらえません。
発送する手間が無駄になってしまいますので、必ず事前に確認しましょう。
*買取できないもの
・製造から5年以上経過したもの
・衣類全般(新品も含む)
・保存状態が悪いもの(カビが生えている、汚れがひどいなど)
・通常の使用に支障をきたす付属品がついていないもの
・壊れているもの
・宅配キットに入らないほど大型の商品
・使用期限や賞味期限が半年以内のもの
・法令により売買や所持が禁じられているもの
・スーツケース
・使用済み寝具
上記の商品は買取してもらえません。
また、査定を依頼して値段がつかなかったものはリコマースにて処分してもらうことになります。
値段のつかなかったもののみを返送してもらうことはできませんので、注意しましょう。
□宅配買取の利用に必要なものをご紹介!
宅配買取の利用には、メールアドレス、本人確認書類、本人名義の口座、買取申込書、梱包用の資材の5つが必要になります。
・メールアドレス
宅配買取は基本メールでの連絡になりますので、メールアドレスが必要になります。
当社の宅配買取を利用される方は、Amazonアカウントがあればメールアドレスは不要です。
・本人確認書類
宅配買取を利用する際は、必ず本人確認が必要になります。
買取前には必ず身分証明できるものを準備しておきましょう。
本人確認は身分証をアップロードするか、本人限定受取郵便になります。
身分証明に使える本人確認書類は業者ごとに異なりますので、必ず事前に利用したい業者で使用できる本人確認書類であるか確認しておきましょう。
・本人名義の口座
買取金額の受け取りには、本人名義の口座が必要になりますので用意しておきましょう。
当社はお支払いがAmazonギフト券になるので、口座は必要ありません。
・買取申込書
業者によっては買取申込書を印刷した紙を不用品と一緒に送らなければなりません。
家にプリンターがない場合は、手書きでも良い場合もありますので業者へ確認してみましょう。
・梱包用資材
梱包用資材は業者が無料で用意してくれるところが多いです。
用意してもらえない場合は、家にあるダンボールを利用できます。
家にダンボールがない場合は、近くのスーパーでも入手できますので利用してみてください。
□まとめ
宅配買取サービスは高額買取してもらえる可能性も高く、買取にかかる時間もさほどかからないため人気がある買取方法です。
また、宅配買取は全国どこでも利用可能ですので、地方に住んでいて店舗が近くにないという方にもおすすめです。
宅配買取でできる限り高く買い取ってもらうには、綺麗な状態を保ち付属品を揃えておくようにしましょう。
どの宅配買取サービスを選ぶか迷われている方は、ぜひ当社の宅配買取サービスをご利用ください。